本日は炉のお点前のお稽古を行いました。一通りの流れや自分の癖の気をつけるべきことなど、
一人ひとり意識して取り組めていたと感じています。
一人ひとり意識して取り組めていたと感じています。
私は手の向きや柄杓の持ち方など、
細かいところがまだできていないので見直したいです。
炉のお点前の練習は4月で終わってしまうのでより
真剣に取り組み、技術を磨いていきたいです。
花
トサミヅキ
清楚、優雅、伝言
花姿が控えめで上品でありながら、
どこか余裕があり優雅に見えることに
由来している
つぼみ しゃが
お菓子
お軸
白珪尚可磨(はっけいなおみがくべし)
禅語で
「もう磨きようがない白くてきれいな玉でも
さらに磨きなさい」という意味。
さらに磨こうと努力をすることが
大切という教え。