バレー部報告

🏐デフリンピック2025東京大会へ出発✈️

デフリンピック2025東京大会が11/15から開幕します。出発も本日となり、昨日で本学バレー部での練習が最後となりました。
松山に戻ってきたら4日後に全日本インカレとハードスケジュールが待っています。そんな愛美さんに愛媛県から応援旗が届きました。
中村知事を始め、学長、先生、職員、バレー部の仲間がメッセージを書いて応援しています。がんばれ、愛美!がんばれ、日本です。
昨日の練習にはNHKの撮影もあり、14日は愛媛県から出場するデフリンピック選手紹介で放映されるそうです。


バレーボール部応援動画もぜひご覧ください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
応援動画.mov
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 四国唯一の女子大学でのびのび自分を育てよう 保育士・幼稚園教諭・社会福祉士・栄養士・ビジネス分野 松山東雲女子大学・松山東雲短期大学
資料請求https://college.shinonome.ac.jp/admission/request/
OPEN CAMPUShttps://college.shinonome.ac.jp/shinonome-oc/
TOPページhttps://college.shinonome.ac.jp/
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。