茶道部です!

こんにちは😊茶道部です!

今日は薄茶点前をしました。

今日のお花は「シモツケ」と「ヤマアジサイ」です。

茶道部は現在部員募集中です!初心者でも経験者でも誰でも大歓迎です!

ぜひ見学に来てください。

バレー部報告(ビーチバレー)

バレー部(ビーチバレー⛱)報告

ビーチバレージャパンカレッジ2022四国予選があいにくの雨の中、開催されました。本学から2ペアが参加し決勝戦で対戦しました。優勝したペアは8/9から川崎で開催される全国大会の出場権を獲得しました😊
優勝🏆 上本・江原あかり
2位   篠藤・江原ひまり

{CAPTION}

茶道部です!

こんにちは😊茶道部です♪

今日は薄茶点前の練習をしました。

今日のお花は「ドクダミ」です。

茶道部は現在部員募集中です!経験者でも初心者でも誰でも大歓迎です。

ぜひ見学に来てください。

バレー部報告

バレー部(ビーチバレー)報告🏐⛱

5/28.29に伊予市にて第1回、第2回B-sportビーチバレー大会が開催されました。本学から5名が参加しました。結果は29日の4位が最高位となりました。卒業生の坪内紫苑さんが2日間とも優勝し、活躍していました。

※写真撮影時のみマスクを外しています。

バレー部報告

バレー部報告(中四国インカレ)

5/28.29と岡山市で中四国インカレが3年ぶりに開催されました。前回の2019年は初の準優勝🥈、2017.2018は第3位と結果を残せていた大会です。しかし、今回はベスト8であとひとつ足りませんでした💦
2022年度2つ目の公式戦で春季リーグから2週間、多少ではありますが前回よりチームとしては練習の成果もでていると思います。試合を重ねるごとにチーム力アップができるように頑張りたいと思います。
6.7月は試合が3つあります。その間に実習がある部員も5名いますので大変ですが、できることをしていきたいと思います。
【試合結果」
予選グループ戦 vs岡山大学 2-0
トーナメント vs 美作大学2-0
準々決勝 vs至誠館大学0-3 ベスト8

柔道部です!

こんにちは!柔道部です!
5月21.22日に中四国学生柔道優勝大会が行われ、4大が女子5人制、短大が女子3人制に出場しました。
結果は、3人制が準優勝、5人制は全国大会に出場できますが悔しい結果となりました。
一人一人、多くの課題が見つかった大会となりました。課題を克服できるよう、これからも練習に励んでいこうと思います。
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

※写真撮影時のみマスクを外しています。

茶道部です!

こんにちは、茶道部です。

今日は盆略点前とふくさのたたみ方の復習をしました。

今日のお菓子は「なでしこ」です。

茶道部は現在部員募集中です!経験者の方も初心者の方も誰でも大歓迎です!

ぜひ見学に来てください。

バレー部報告

2022春季リーグ 結果

3年ぶりの春季リーグが終わりました。
前回からの連続優勝を目指していましたが、3位。本格的にチーム練習を始めたのが5月に入ってからで約2週間。1日5セットマッチ2試合は想像以上にきつかったようです。1日目を2勝で良いスタートで2日目2敗。練習不足、体力不足!
これから中四国、西日本、四国インカレと試合が、続きます。再調整して頑張ります💪
【結果】
vs徳島文理大 3-0
vs愛媛大   3-0
vs四国大   0-3
vs高知工科大 0-3
最終成績  2勝2敗 I部3位

※写真撮影時のみマスクを外しています。

{CAPTION}

 

茶道部です!

こんにちは!茶道部です♪

今日は盆略点前をしたり、自分でお茶をたてたりしました。新入部員も2人入ってくれました。

今日のお菓子は「山ツツジ」です。

茶道部は現在部員募集中です!
経験者も初心者も大歓迎です。ぜひ見学に来てください。

柔道部です!

こんにちは!柔道部です!
4月29日(金)に愛媛県武道館で行われた、愛媛県ジュニア体重別選手権大会に1、2年生が出場しました。結果は、準優勝2名(57kg級、78kg超級)と悔しさの残る大会となりました。
今回の大会での課題を活かして、これまで以上に練習に力を入れて頑張ります!

{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}