こんにちは!しののめバルーンアートサークルです🎈
11月16日(土)、17日(日)に開催された「東雲祭」では、「春夏秋冬」をテーマに出展しました☺️
春は桜をイメージしたアーチ、夏は青い背景に魚、そして生き物の帽子、秋はぶどう、冬は雪だるまとツリーを作りました!!
さらに、風船くじも実施!みなさんに楽しんでいただけたようで、とてもやりがいを感じました(*´-`)
たくさんの方にお越しいただき、感謝しています✨
これからも日々の活動を通して、成長していくことのできるよう頑張ります(^-^)
こんにちは!しののめバルーンアートサークルです🎈
11月16日(土)、17日(日)に開催された「東雲祭」では、「春夏秋冬」をテーマに出展しました☺️
春は桜をイメージしたアーチ、夏は青い背景に魚、そして生き物の帽子、秋はぶどう、冬は雪だるまとツリーを作りました!!
さらに、風船くじも実施!みなさんに楽しんでいただけたようで、とてもやりがいを感じました(*´-`)
たくさんの方にお越しいただき、感謝しています✨
これからも日々の活動を通して、成長していくことのできるよう頑張ります(^-^)
こんにちは!しののめバルーンアートサークルです🎈
7/13(土)にとべ動物園で「ドリームナイト アット・ザ・ズー」のイベントがあり、障害をもった子どもたちにバルーンの動物のプレゼントをしました。🐧
うさぎ、剣、くま、ひつじ、ペンギンなどを作り、好きなものを選んでもらいました!
笑顔で持って帰ってくれる姿をみて、私たちも嬉しく感じました☺️
また、このような機会があれば参加したいと思いました!
次は、土居町の子供会です。子どもたちに楽しんでもらえるよう、準備をして、頑張ってきます(^-^)/
おはようございます。
しののめバルーンアートサークルの石丸と申します。
以下の文章で、voiceへの投稿お願い致します。
5月25日(土)に保護者の方々をお招きしたイベントがあるとのことでしたので、A館の入り口の飾りつけを行いました。
うさぎ、くま、飛行機、お花などをし、「しのうさ」も展示しました☺️
お越しくださった方々が喜んでくださったのであれば嬉しいです(*´-`)
これからも学内のイベントに、様々なお手伝いをさせて頂きたいと思っています。
こんにちは。
しののめバルーンアートサークルです。
新年度を迎え、現在新入部員を募集しております。学科専攻問いません。初心者大歓迎です。掛け持ちも可能です。
4月の残りの活動日は、22日(月)5限、25日(木)4限、26日(金)3限となっています。
5月以降は未定ですが、週1回を目安に活動予定です。
興味がある方はメールにてご連絡または、活動時間に見学へ来てください。
場所は清雅館2階です。清雅館は桑原キャンパス内にある、松山しののめ附属保育園の隣にあります。
今年度もよろしくお願いします。
こんにちは\(^^)/
しののめバルーンアートサークルです!
11月17,18日は東雲祭でした!
今年のテーマは動物です。(≡・x・≡)
大きなゾウ、ペンギンやカンガルーなどの展示、バルーンアート体験、お菓子くじをしました!
体験では、お花のブレスレット,うさぎ,剣の中から選んでもらい、一緒に作りました☺️
大勢の方にお越しいただき、笑顔でバルーンを持って帰ってくださいました。準備は大変でしたが、バルーンを通して楽しんでいただきたい!!という部員たちの気持ちが伝わったようで嬉しかったです。ありがとうございました!
3月25日に今治タオル美術館でのイベントへ参加させていただきました。
バルーンアート体験コーナーを設けました。お花のブレスレット、剣、うさぎの中から選んでいただき、一緒に作りました。子どもたちを中心に、楽しんでもらえるよう心がけました。
ステージに立ってのパフォーマンスでは、ハートのステッキ、飛行機、お花、ちょうちょを作りました。しかし、ステージでのパフォーマンスは、少々焦ってしまいました。日頃の練習が大切だと改めて感じました。
今回は、本当にお招きいただきありがとうございました。
4月から2018年度の活動が始まります。入学されるみなさんの入部を部員一同、心よりお待ちしています。一緒にバルーンアートを通じて、いろいろな方々と触れ合いませんか。