東雲祭 in バレー&ビーチバレー部
11/4.5と東雲祭が開催されました。バレー部は、恒例の
うどん、カレーライス、あべかわ餅の販売をしました。
普段は一緒に活動していないビーチ部門の部員も参加して
賑やかに学祭を楽しみました。
売り上げに貢献していただいた皆様、ありがとうございました。
11/28からの全日本インカレに向けて遠征補助が出せるようにな
りました。
四国大学秋季リーグ
10/22、23と香川大学において四国大学バレーボール秋季リーグ戦が行われました。
1日目
vs 高知工科大 3-1
vs 愛媛大学 3-2
2日目
vs 高知大学 3-0
vs 松山大学 3-0
25-23
25-18
25-19
2.年ぶりの優勝です🏆
今回のリーグは、初日に苦しみながら勝利することができたのが良い結果につながりました。とくに、愛媛大学戦では1-2のビハインド4セット目も8-19と勝利が遠のいていく中、21-23まで追い上げ、最後は26-24と大逆転で勝利をものにしました。神が東雲に舞い降りてきました😊
全勝同士の対戦となった松山大学戦も今までのベストゲームができて3-0で勝利。チーム東雲になりました。
「第71回国民体育大会(岩手国体)イベント事業ビーチバレーボール競技」
8/20.21と陸前高田市で開催された国体に村上礼華が出場しました。
この大会は全国のブロック予選を勝ち抜いた代表12ペアが参加して行われるもので村上は四国代表として参戦しました。愛媛国体から正式競技となるビーチバレーで各ブロックからもトップ選手が参加しています。
予選を 2勝0敗で通過し、準決勝まで進みましたが東京都に敗戦。3位決定戦では新潟に勝って昨年に引き続き第3位となりました。
「岩手国体 バレーボール競技 四国ブロック予選」
本学教務課職員の菅由加里が岩手国体の切符を獲得しました。大学4年間あわせて5年連続の出場となりました。