「バレーボール」カテゴリーアーカイブ
バレー部(ビーチ)報告
バレー部報告
バレー部報告
西日本インカレ&四国インカレ報告
【西日本インカレ】
愛知教育大、神戸学院大に敗戦し予選敗退。東海学連、関西学連の速さとパワーのあるチームに翻弄され、課題が沢山見つかりました。
【四国インカレ】
前回2019大会、初優勝を飾った大会で連覇目指して参戦。結果は準優勝🥈に終わりました。シードのため2回戦からのスタートで徳島文理大学さんに、3-1で勝利、続く準決勝で松山大学に2-0でリードしていたのにフルセットにまで持ち込まれ苦しい試合となりましたが15-13で勝利✌️決勝は、四国大学との対戦になりました。22点という終盤までリードしながら1.2セットとも22-25でセットが取れず3セット目も17-25で敗戦となりました。決定力、試合運び、レシーブなど再度見直していきたいと思います。
7/9(日)は3週続いた公式戦の最後となる天皇杯・皇后杯愛媛県ラウンドが開催されます。

※写真撮影時のみマスクを外しています。
バレー部報告(ビーチバレー)
バレー部報告
バレー部(ビーチバレー)報告🏐⛱
5/28.29に伊予市にて第1回、第2回B-sportビーチバレー大会が開催されました。本学から5名が参加しました。結果は29日の4位が最高位となりました。卒業生の坪内紫苑さんが2日間とも優勝し、活躍していました。
※写真撮影時のみマスクを外しています。
バレー部報告
バレー部報告(中四国インカレ)
5/28.29と岡山市で中四国インカレが3年ぶりに開催されました。前回の2019年は初の準優勝🥈、2017.2018は第3位と結果を残せていた大会です。しかし、今回はベスト8であとひとつ足りませんでした💦
2022年度2つ目の公式戦で春季リーグから2週間、多少ではありますが前回よりチームとしては練習の成果もでていると思います。試合を重ねるごとにチーム力アップができるように頑張りたいと思います。
6.7月は試合が3つあります。その間に実習がある部員も5名いますので大変ですが、できることをしていきたいと思います。
【試合結果」
予選グループ戦 vs岡山大学 2-0
トーナメント vs 美作大学2-0
準々決勝 vs至誠館大学0-3 ベスト8










