バレー部です!

バレー部報告

8/18に愛媛県運動公園体育館にて、茨城国体四国予選が開催されました。
成年女子には、本学バレー部から6名が選出され一つの出場枠を獲得すべく頑張りました。結果、見事に優勝🏆、国体出場が決まりました。さらに、嬉しいことに他の種別、成年男子、少年男子、少年女子も全て出場権を獲得しました。少年女子は、12名中10名が東雲高校です😊

{CAPTION}

バレー部です!

バレー部(ビーチバレー)報告⛱

台風の影響で1日短くなりましたが、8/16より大阪でビーチバレージャパンレディースが開催されました。本学から武田ひかり/大本真代、坪内紫苑、松尾優美、村上礼華が参戦しました。
54ペアが参加した中、皆んな頑張りました😊
紫苑 7位タイ、ひかり/真代9位タイ
優美 17位タイ
礼華 4位

8/24.25は城山公園でジャパンツアーが開催されます。坪内紫苑/松尾優美、村上礼華が参戦します。応援📣お待ちしています。

バレー部報告

バレー部報告(ビーチバレー⛱)

第31回ビーチバレージャパンカレッジ2019が8/6〜8まで川崎市で開催されました。本学は昨年この大会で悲願の初優勝(村上礼華・坪内紫苑)、3位(武田ひかり・
大本真代)という成績を挙げ、2連覇目指して挑みました。参加2ペアは順調に予選を1位通過、トーナメントも勝ち抜きベスト4まで進みました。準決勝では、坪内紫苑・松尾優美が日本体育大学(藪見・西)ペアに敗戦、続く3位決定戦で産業能率大(奥野・山田)ペアに敗戦し、第4位となった。一方、武田ひかり・大本真代は、準決勝で奥野・山田ペアを2-1の激戦を制し、勢いを持続し、高校時には日本一に輝いた実績を持つ藪見・西ペアを2-0のストレートで破り昨年の3位から優勝🏆という頂点にたった。松山東雲女子大にとっては2連覇、次年度シード権2を獲得した。
現地には、野村から車でひかりの両親、京都からは紫苑の両親が応援📣にきていただき選手の力になった。さらに、ライブ放送されたことで松山では多くのビーチバレー仲間や友人が熱い声援を送ってくれました。松山空港では、真代の両親がお手製のうちわを作り出迎えていただきました。
関係者も予想していなかった優勝をやってのけた選手達、お疲れ様でした😊
{CAPTION}

バレー部(ビーチバレー)報告

バレー部(ビーチバレー)報告

7/6.7にu23愛媛大会が開催され、武田ひかり、大本真代(子ども専攻4.3年)優勝🏅。成田万葉(現代ビジネス1年)5位タイ。
沖縄では、ジャパンツアーがあり、坪内紫苑(心理福祉4年)松尾優美(現代ビジネス2年)が1勝してから村上礼華ペアに善戦したが敗戦。村上は優勝。
地元の大会ではありますが、HINE カップでは、尾崎有果(保育1年)尾崎愛莉(バレー部OGペアで優勝。
次の大きな大会はu23全日本大学選手権、ビーチバレージャパンカレッジ2019です。連覇もかかっている大会です。こちらも応援、よろしくお願いします。

バレー部報告

バレー部報告

四国インカレ 初優勝!!

7/9.7に愛媛県武道館で開催されました四国大学総合体育大会バレーボール競技において、優勝しました。四国3冠を目標設定していますのでこれで2冠達成です。
この大会は、昨年豪雨のため大会が中止され一昨年が準優勝でしたのでやっと優勝することができました。
会場には、地元ということで沢山の教職員、学生、OB、保護者が応援にかけつけていただいて応援が力になりました。

結果
1回戦 シード
2回戦 VS鳴門教育大学 3(25−7.25−5.25−14)0
準決勝 VS松山大学  3(25-13.25-16.25-14)0
決勝  VS四国大学  3(25-21.25-14.25-19)0

今後の試合日程は、9/1(日)高知市 天皇杯・皇后杯四国ラウンドを予定しています。

バレー部報告

バレー部報告

令和元年の西日本インカレが広島で開催されました。強豪揃いの予選グループ戦を初戦で勝利し、トーナメント進出を決め幸先の良いスタートを切りました。しかし、トーナメント1回戦で勝利を目前にしたところから痛い逆転負けとなりました。
【結果】
予選 vs大阪学院大学 2(25-17.25-20)0
トーナメント vs愛知教育大学
1(25-22.20-25.27-29)2

7/6.7は愛媛県武道館にて四国インカレが開催されます。

初戦は6(土)4試合目となります。
{CAPTION}

バレー部報告

バレー部(ビーチバレー🏖)報告

ジャパンビーチバレー2019/BVT2/第2戦 南あわじ大会6/29.30
本学から坪内、大本、松尾が参戦。
5位タイ 坪内・藪見(日本体育大学)
9位タイ 大本・松尾で終了しました。
村上礼華は本日30日、準決勝です💪

ビーチはこれからも試合が続きますので応援よろしくお願いします。

バレー部報告

バレー部報告

5/25-27 岡山で中四国バレーボール学生選手権が開催されました。3年連続3位という結果を残している大会で更なるステップアップを目指して参加。
結果は、創部初の決勝進出で準優勝となりました。準決勝は昨年負けた中国学園大学さんに3-0で勝利し、その勢いで決勝といきたかったのですが、広島文化学園大学さんの速い攻撃に翻弄されました。
{CAPTION}

バレー部報告

バレー部(ビーチバレー🏖)
5/25.26と大会が開催されました。本学から参加した選手が初日、優勝🏅、2日目準優勝と活躍しました😊

2019U神戸大会1日目の結果
本学選手
優勝🏅大本・松尾
5位タイ 武田・尾崎
9位 成田

2日目
2019U神戸大会2日目
2位 武田・大本
5位 成田
下位リーグ2回戦敗退 松尾・ 尾崎


バレー部報告

バレー部(ビーチ🏖)報告

今週末はビーチの日!
関東では、ジャパンツアー第1戦
マイナビジャパンビーチバレーボールツアー2019 第1戦 平塚大会 ガラナ・アンタルチカ杯
見事、坪内紫苑がベテランの浦田さんと組んで3位
第3位 浦田・ 坪内🥉
※村上礼華はトルコ🇹🇷ワールドツアーに参戦

愛媛県ではジャパンレディス愛媛県予選が行われ1勝1敗で3ペアが並ぶ大混戦。本学関係者は、1位武田・大本、2位松尾が入りました。