先日、しのモン応援隊は
清涼祭のミーティングを行いました!
先週まで熊本に行かれていた
顧問の出原先生のお土産のドーナツ棒を
頂きながら楽しくワイワイミーティング!
こんなしのモン応援隊の活動に
参加してみませんか?
興味のある方は是非
しのモン応援隊まで!
◎4月に高島屋で茶葉を買いに行きました。
Afternoon teaでアールグレイを、
生活の木でハーブティー
(アサイー&ラズベリー、エキナセアレモン、ムーンガーデン)を選びました!
◎6月19日にいよいよ紅茶を…😋
今日は、アサイー&ラズベリーにしました!アサイーやベリー類には抗酸化物質がたくさん含まれています。
紫外線ダメージを受けた肌に良いんです!
紅茶部では、普段あまり飲まないハーブティーや紅茶が飲めますよ!
紅茶部に入ると女子力upできるかも…!
気になった方は、気軽に見学に来てください💕
◎主な活動日時
毎週水曜日 ★2限~お昼休み
4限(不定期)
週に1回の活動で、放課後の活動は無いです🙌
6月15日に着物ショーを行いました。
土砂降りだったこともあり、お客様は10名程度しかいませんでしたが、とても満足のいくショーをお見せすることができたと思います⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
次回は浴衣ショーを展開すべく、さらなる練習を頑張って行きます(๑•̀ㅂ•́)و✧
着装部です。
着装部では15日に向けた着物ショーに参加するため、4月から練習を頑張って来ました(`・ω・´)
お披露目するのは、袴、浴衣×名古屋帯、着物×半幅帯、振袖です!
本番ももう近く、練習詰めとなりますが頑張っていきたいと思います~!
はじめまして! 文芸同好会です! 復活したばかりの、しかも1年生3人のみという小さな同好会ですが、毎週部員全員で楽しく活動しています(*´ω`*)
さて、今回の記事はオープンキャンパスの準備風景です。
各々、自分の好きな分野で創作をしてA館1階の掲示板に展示しています。
今回のテーマは『納涼&ホラー』! 句集一冊、小説二作品の構成となっています。
ふとした瞬間に振り返った夏空を思い出すような俳句。
美しくも恐ろしいファンタジーの世界に引き込まれる小説。
『双子』に着目した、心霊ではない怖い話。
どれも珠玉の一作となっております。
是非是非、お気軽にご覧くださいませヽ(*´∀`)ノ♪
今日は「薫りひと枝」という曲を練習しました。
合わせるのは大変ですが、これから少しずつ練習を重ねていきたいと思います!