ソフトテニス部

3月18日、第68回小村旗全国ソフトテニス大会
が松山中央公園テニスコートで行われました。
東雲からは8チーム出場し、
ベスト8 小村・長田ほ
ベスト16 松村・佐竹
ベスト32 小牧・長田み、西原・石原
という結果でした。

また今年卒業し、兵庫県の実業団東芝姫路に進まれた芦刈杏実先輩が準優勝という結果でした。

翌日の個人戦では悔しい結果となりましたが、前日の団体戦で結果が残せたので、これからの大会にしっかりと活かして頑張って行きたいと思います。
四国学生選手権の個人戦は全日本インカレの個人戦枠もかかっているので、全員が全日本インカレの個人戦に出場できるように頑張ります。

今年度もチーム東雲の応援よろしくお願いします。

書道がーるず

書道がーるずです!

4/2 入学式にてパフォーマンスを行いました。

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます🌸

ぜひ書道がーるずに入部してください!

現部員は全員書道パフォーマンスに関しては未経験からスタートしました。

また、習字をならっていたよ〜という部員の方が少なく、大半の部員が何もかも未経験でした。

なので初心者大大大大大歓迎です!!!

🌸習字をならっていた、ならっている

🌸字を書くのが好き

🌸体を動かしたい

🌸音楽に合わせて字を書くことに興味がある

🌸絵を書くのが好きだ

という方!

そして、何もわからないけど、とにかくやってみたい!!という方!!

ぜひ書道がーるずへ!!!

4/5の入部相談会にも参加していますので、入部希望の方はもちろん、質問したいことがあったり、どんな部活なのかな?と少しでも興味がある方はお越しください\(^^)/

お菓子とジュースを用意して待っています!

子ども専攻3年合田
j016016@stu.shinonome.ac.jp

↑こちらまで連絡してもらっても大丈夫です!

そして、書道がーるずのTwitterを開始しました✨✨

@shinonome_girls

で検索してみてください🔍

活動の記録やお知らせを更新していきたいと思います。

TwitterへのリプライやDMでの質問も受け付けています( ˆoˆ )/

▼家入レオ「僕たちの未来」

パフォーマンスの動画はTwitterに載せています!ぜひ見てください(*^^*)
{CAPTION}

{CAPTION}

 

松山東雲女子大学・短期大学 卒業式(バドミントン部)

3月16日に松山東雲大学・短期大学の卒業式が行われました。

先輩方には、部活の面でも学校の面でもさまざまなことを教えていただき、大変お世話になりました。
いつも明るい笑顔で私たちと関わってくれ、1年生5人を引っ張っていってくれた先輩方の存在はとても大きなものでした。
先輩方とのお別れはとても寂しい気持ちでいっぱいでした。

新チームでも、笑顔いっぱい、元気いっぱいに活動していきたいとおもいます!
試合では、良い結果が残せるよう、日々の練習に一生懸命励んでいきたいと思いますので、今後もバドミントン部をよろしくお願いします!

{CAPTION}

 

スキー部

スキー部です。
報告が遅くなりましたが、3月8日から開催された全関西インカレに参加しました。
全部で4レースありましたが、2レースは完走できませんでした。
他大学の選手とも交流でき、有意義な大会となりました。
新年度は選手がいなくなるので、部員を大募集しています。
スキーやスノーボードをしたい人、一緒に楽しみませんか?

 



☆しののめバルーンアートサークル☆今治タオル美術館へ行ってきました!

3月25日に今治タオル美術館でのイベントへ参加させていただきました。

バルーンアート体験コーナーを設けました。お花のブレスレット、剣、うさぎの中から選んでいただき、一緒に作りました。子どもたちを中心に、楽しんでもらえるよう心がけました。
ステージに立ってのパフォーマンスでは、ハートのステッキ、飛行機、お花、ちょうちょを作りました。しかし、ステージでのパフォーマンスは、少々焦ってしまいました。日頃の練習が大切だと改めて感じました。

今回は、本当にお招きいただきありがとうございました。

4月から2018年度の活動が始まります。入学されるみなさんの入部を部員一同、心よりお待ちしています。一緒にバルーンアートを通じて、いろいろな方々と触れ合いませんか。


柔道部

こんにちは!柔道部です!!

3月25日に広島県で平和カップがありました!

東雲からは1チーム参加しました!!

予選リーグで負けてしまい、去年の成績を上回ることができなかったのですが、それぞれが継続していくとこと、課題が見つかる試合となりました!!

次の試合は中四国の団体があるので、それに向けて、今回の試合の反省点などを忘れずに、日々精進していきたいと思います!!

これからも応援よろしくお願いします。

 

バレー部報告

バレー部報告

毎年恒例のえびの合宿に行ってきました。
関西、中国、九州、北信越、東海、四国学連から14大学が集い、実りのある合宿となりました。
参加大学
鹿屋体育大学(鹿児島県)、広島文化学園大学(広島県)、鹿児島女子短期大学(鹿児島県)、

西南女学院大学(福岡県)、佐賀大学(佐賀県)、皇學館大学(三重県)、至誠館大学(山口県),

熊本学園大学(熊本県)、関西大学、千里金蘭大学(大阪府)、志學館大学(愛知県)、

新潟医療福祉大学(新潟県)、愛媛大学、松山東雲短期大学・女子大学(愛媛県)の14校

柔道部

こんにちは!柔道部です!!

3月16日に卒業式が行われました!

安井舞先輩、和田真帆、西田桃花が東雲を卒業しました!!
4年間、2年間お疲れ様でした!!

大好きな先輩、同期、切磋琢磨しあって練習できたこと、日常生活でも沢山の楽しい思い出ばかりです!苦しいこともありましたが、一緒だったからこそ乗り越えてこられました!たくさんの思い出をありがとうございます!

舞先輩、まほ、ももと過ごした時間はあっという間で、短い時間でしたが、一緒に過ごすことができて本当に良かったです!!

社会人になり、大変なこと辛いことも多くなるとおもいますが、頑張ってください!舞先輩、まほ、ももなら大丈夫です!!
東雲柔道部みんなで応援してます!!
練習来れる時はきてくださいね!!
まってます🥋

本当にありがとうございました!!

 


書道がーるず

書道がーるずです!

3/16は卒業式でした。

中庭でパフォーマンスをする予定でしたが、悪天候のため体育館で行いました。

書道がーるずからは、四大生2人と短大生1人が卒業しました。

在校生部員から、卒業生部員に向けて、最後のパフォーマンスです。

これまでの感謝の気持ちを込めた作品となりました。

今までお世話になった先輩や、一緒に頑張ってきた仲間がいなくなるのはとても寂しいです。

受け継がれてきたものを大切にしながら、これからもっともっとパワーアップできるように頑張りたいです!

卒業生のみなさん、改めてご卒業おめでとうございます( ˆoˆ )/♡

▼ももいろクローバーZ「白い風」~UVERworld「オトノハ」~flumpool「星に願いを」

{CAPTION}

{CAPTION}