10月2日に全日本学生柔道体重別選手権大会が行われました。
女子大学から、子ども専攻3年の武本鼓さんが出場しました。
部員全員の思いを背負い堂々と試合をされる姿に感動しました!
これからまたみんなで高め合い練習に励みます!!

バレー部 秋季リーグ報告
8/1公式戦以来の全員揃って参加できた秋季リーグですが、
結果は、Ⅰ部4位と順位を一つ落としてしまいました。
春季リーグでは、ストレート負けだった上位チームには、セットを取り
他のセットも最後まで接戦で粘りましたが、2.3点が奪えず敗退となりました。
卒業予定者(4年3名、短大2年1名)は最後の試合、力を差し切ったと思います。
全日本インカレ出場は、四国2枠推薦になった2017年からの連続試合出場が5年で
途切れたことになります。2023年度新チームでの出場を目指して本日から練習を
再開します。
[image: image]
バレー部(ビーチバレー部門)結果報告
10/15.16にu22広島・坂大会が開催されました。
本学から5名が参加し、2日間違うペアで参戦しました。
2日間とも優勝、準優勝など素晴らしい結果となりました。
【結果】
10/15(土)
優勝 江原あかり(現代ビジネス2年)
2位 篠藤愛音(心理福祉3年)
4位 江原ひまり(現代ビジネス1年)
5位 上本晃子(子ども3年)
10位 石村彩里(食物栄養2年)
10/16(日)
2位 江原あかり(現代ビジネス2年)
3位 江原ひまり(現代ビジネス1年)
4位 篠藤愛音(心理福祉3年)
5位 上本晃子(子ども3年)石村彩里(食物栄養2年)
※詳細は、結果一覧をご覧ください。