最近は、基礎練習やパス練習、シュート練習を行った後にゲーム中心で練習をしています!
コロナ禍でなかなか試合に参加する機会はありませんが、練習中、多めに試合を組み込むことで点を入れた時に喜びを分かち合えたり、仲間の失敗をカバーしたりしてチームワークがアップします!
まだまだ部員募集中です!!
自信を持って学年を超えて仲がいいと言える部活です!!
1人でも大歓迎なので是非一緒にフットサルしませんか?(^O^)
最近は、基礎練習やパス練習、シュート練習を行った後にゲーム中心で練習をしています!
コロナ禍でなかなか試合に参加する機会はありませんが、練習中、多めに試合を組み込むことで点を入れた時に喜びを分かち合えたり、仲間の失敗をカバーしたりしてチームワークがアップします!
まだまだ部員募集中です!!
自信を持って学年を超えて仲がいいと言える部活です!!
1人でも大歓迎なので是非一緒にフットサルしませんか?(^O^)
フットサル部です!!
ついに練習を再開することができました!!
待ち遠しかったですね!
気になる方は是非練習見学へお越しください(^^)
こんにちは!柔道部です!
10月17日に山口県で開催された中四国学生柔道体重別選手権大会に参加しました。
結果を残すことはできませんでしたが、全員が全力で戦うことができました。
新型コロナウイルスの影響で練習が思うようにできないこともありますが、お互い切磋琢磨し合いながら次の大会に向けてまた頑張っていこうと思います!
この大会で大学4年生の先輩方、短大2年生の先輩方が引退されました。一緒に練習できた期間は短かったですが、多くのことを学ばせていただきました。
優しい先輩方に出会うことができ、とても嬉しく思っています!
ありがとうございました!!
ビーチバレー部報告
ビーチバレー界の期待の選手として活躍している「村上礼華」さんが大学に
挨拶に来てくれました。大学時代より住んでいた松山の家を引き払い、ペアの
本拠地である愛知県碧南市に住むことになったそうです。
大学時代の懐かしい写真をフォトコラージュにして渡すことができました。
色紙にサインを書いてもらい今後の更なる活躍に期待しています。
週末は、海外の大会へ参加するための国内の予選会に参加し、勝利したらブラジル
遠征だそうです。頑張って!
四国大学秋季リーグ 優勝🏆
今年。最初のリーグ戦が愛媛県運動公園体育館で16.17日と開催されました。コロナ禍での練習自粛が続き不安な状況での参戦でしたが、
4年ぶりの優勝🏆を全勝で果たすことができました😊その結果、11/29から開催される全日本インカレの出場権を獲得しました。
6名が来春卒業を控えており、昨年は辞退したインカレ出場への参戦を楽しみにしています。
今年こそは、参加するぞー💪
【試合結果】
10/16(土) 松山東雲vs高知工科大 2(19-25.28-26.25-21)1
松山東雲vs四国大学 2(25-19.21-25.25-18)1
10/17(日) 松山東雲vs愛媛大学 2(25-22.25-19)0
松山東雲ts松山大学 2(25-22.25-15)0