ソフトテニス部です

こんにちは!ソフトテニス部です。
7月4日
第22回松山・中予地区春季クラブ対抗ソフトテニス大会の一般男子の部に参加してきました!
Aチームは2位リーグに上がることができました!
活動も少しずつ再開されるようになってきたので、これから頑張っていきたいと思います!
応援よろしくお願いします!

{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

茶道部です!

こんにちは!茶道部です♪

今日は薄茶点前と棗、茶杓の拝見の練習をしました。

茶道部は、現在部員募集中です!
経験者の方はもちろん、初心者の方も大歓迎です!ぜひ見学に来て下さい!

フットサル部です!

久しぶりに練習を再開しましたフットサル部です!

コロナの関係で規制はありますが、今日はその中でも工夫しながらパスや基礎練習、試合を行いました!!

1人の新入生が入部してくれました!

まだまだ募集してますので、是非一度見学に来てください!

茶道部です!

こんにちは!茶道部です♪

今日は盆略点前をしました。

茶道部は、現在部員募集中です!
経験者の方はもちろん、初心者の方も大歓迎です!
ぜひ見学に来て下さい!

バレー部報告

2021チーム写真撮影📷

いつ以来の投稿か?わからないくらい久しぶりの掲載です。
春季リーグのエントリー締切が23日だった😂今日は3月末以来、部員勢揃いでチーム写真を撮影しました。春季、中四国、西日本に使うため!しかし😭😭😭使うことはあるのだろうか?練習したい、したい、嘆いてもダメ!自主練、頑張ろう💪
ニューフェイスは少なめの3名😊凹凸トリオです。
⭐️春季は延期!中四国は5/21から、しかし、19迄は練習禁止決定。1日後に大会。無理ですよね😭西日本、兵庫、大阪。今の状況では派遣許可は難しい。こんな状況下

追記:写真撮影時のみ、マスク外しました!{CAPTION}
{CAPTION}

着装部です

今年の活動では、半幅帯や名古屋帯、袋帯の練習をしたり、後半の活動では振袖の帯結びの練習も行いました。消毒やマスク着用など新型コロナウイルスの感染防止も徹底しつつも、部員皆で楽しく活動をすることができました!


弓道部です!

こんにちは。

先日、久しぶりに集まって弓道場の大掃除をしました。
大掃除のおかげで道場も心もすっきりです!
写真の神棚もきれいになりました。

今年はもう練習日はありませんが、来年から見学に来たい方はまずはメールをお願いします。
気軽に遊びに来てください!

OGが来てくれました!(バドミントン部)

こんにちは!バドミントン部です。
11月2日の練習に去年引退されたOGの方が参加しに来てくれました!わざわざ遠い西条から、ありがとうございます!!
ムードメーカーのキャラは相変わらずで、練習も盛り上がりました!またいつでも帰ってきてください!部員一同待ってます!

{CAPTION}

バレー部報告

2020年度、最初の公式戦が高松で開催されました。昨年の秋季リーグで連勝がストップしたため、リベンジ目指して挑みました。コロナ禍の影響もあり、開催自体が危ぶまれましたが、無事に開催になりました。
しかし、結果は2位ということでリベンジは出来ずでした。リーグを通して痛感したのは、相手に負けたのではなく、自分に負けた。が率直な感想です。卒業を迎える4名は悔いの残る試合になったかもしれません。これで終われないという強い気持ちが全日本インカレ出場の道を開いてくれました。今後は周りの環境を整えながら練習に励みたいと思います。
コロナ禍で応援は、初日のみ申請制で許可されましたが、東雲の応援📣(但し、声出し禁止)はどの大学よりも大勢で力をもらいました。あわせて沢山の差し入れもいただきました。ありがとうございました😊
ミーティングもリモートで実施するなどコロナ対策に徹したリーグ戦となりました。

太陽石油杯 南海放送レディースバドミントン大会 (バドミントン部)

10月17日に太陽石油杯 南海放送レディースバドミントン大会が開催され6名が参加しました。コロナの影響もあり約7ヶ月ぶりの試合となりましたが、亀岡・有村ペアはCクラスで優勝という好成績を納めることが出来ました!
次の大会も皆で頑張っていきたいと思います!
{CAPTION}

{CAPTION}