弓道部

弓道部です!

遅くなりましたが、新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます🌸✨

さっそくですが、弓道部の紹介をしたいと思います!

現在の部員は現代ビジネス学科2年生1人と、保育科2年生1人の計2人です。
2人とも高校時代から始めて大学入学後も続けています。

練習は週3日です。
7月は部員の授業やアルバイトの関係もあり、火曜日、木曜日は16時30分から、土曜日は9時から活動しています。(木曜日、土曜日は自主練です。)

ゆっくりのんびり活動しているので、
「弓道に興味があるな〜」、「弓道を続けたいな〜」と考えている方!
ぜひ、見学にお越し下さい♪


フットサル部です!

コロナの期間、なかなか練習が出来ず
やっと再開することができました!

3人の1年生が入部してくれて、より一層
賑やかになりました(^^)

まだまだ部員募集中です♪

毎週水曜日と金曜日、18時〜
是非、体育館に見に来てください!!


しののめ短歌同好会

みなさん初めまして!しののめ短歌同好会です♪
私たちのサークルは今年度できたばかりでまだ人数が少ないので、新入生のみなさんを大歓迎しています!!
せっかくの学生生活、サークルに入って新しい経験をしてみませんか?

短歌をやったことがない人でも大丈夫!活動は月に1回だけなので、アルバイトで忙しい人や他のサークルに入っている人も気軽に参加できるところが魅力です(´˘`*)

見学だけでもかまわないので、少しでも興味があったらぜひ声をかけてください。お待ちしています!!!!

Twitterアカウントもよろしくお願いします♪
→→《@shinotanka》

{CAPTION}

動画見てください!(バドミントン部)

こんにちは。バドミントン部です。
この自粛期間中に頑張って動画を作成しました!「おもしろそう!」、「たのしそう!」って感じた方!!是非体育館にお越しください!入部大大大歓迎です!!

先輩後輩関係なくとても仲がいいので本当に楽しいです!顧問の先生ともみんな仲良しで大好きです!❤みなさんの入部待ってます!

活動日: 月曜日、木曜日
活動時間: 16:30〜19:00

書道がーるずです( ¨̮ )

2020年4月7日(火) 18:28 大城戸琴子 <p019009@stu.shinonome.ac.jp>:

こんにちは!

書道がーるずは、

未経験者や書道苦手‪😭な人大歓迎🎊です♡♡

絵を描くのが得意な人も大歓迎🎊✨

(↓作品の背景など)

学年問わず仲の良い私たちは、プライベートでもよく遊びます🥰🔅

一緒に最高の作品と思い出を作りませんか?

お待ちしております🐣



バドミントン部です🏸

こんにちは☀️

遅くなりましたが、新入生の皆さん、
入学おめでとうございます‼︎✨🌸

この度、入部相談会などがなくなってしまったため、voiceにて紹介をしようと思います。

バドミントン部は、現在7名の部員がいます。
経験者も未経験者もいて、学年、学科を超えてみんなで仲良く活動をしています♬☺︎

{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

友達もたくさんできるし、楽しい思い出を作ることができると思います☘

毎週月曜日と木曜日の16時30分から活動しているので、気になる方はぜひ!!お待ちしております😊

書道がーるずです!!

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます👏
部活に迷っている皆さん、書道がーるずに入って一緒に活動してみませんか?

私たちは部活中仲がいいのはもちろん、終わったあとや休日もとても仲がいいです😆😆

未経験の人でも全然大丈夫👍
大歓迎です!!!!

私たちと学校生活を楽しく最高の4年間・2年間にしてみませんか??
{CAPTION}
{CAPTION}

まってます☺️☺️

書道がーるずです⭐️

新入生の皆さん、
ご入学おめでとうございます!🌸

書道がーるずは学年・学科関係なくとても仲の良い部活です!!!🥰

{CAPTION}

行事やイベント等に向けて、一生懸命練習をしパフォーマンスを行うので、どれも思入れ深い
作品になっています!!

{CAPTION}

書道未経験の方でも大歓迎!!🤩👏
一緒にパフォーマンスをしてみませんか??

ぜひ、お待ちしております💖

【終】すうぃんぐがーるず 「みりょく⑧」♪

\ ♪すうぃんぐがーるずの「みりょく」発見隊!♪ /

第8回目は「OGの先輩から学ぶ」をお届けします♪
ゲストはすうぃんぐOG歴2年目のK・Tさんです!☆

それでは!K・Tさんが回答したアンケートから、サークルの「みりょく」を楽しく学んでいきましょう!✎

———————————-
【1】

Q:《すうぃんぐに入部を決めたきっかけは?》

A:中学・高校時代に吹奏楽をしていて、大学でも続けたかったからです◎
自分の楽器を持っていなかったのですが、学校の楽器を貸してもらえたので安心しました♪

———————————-
【2】

Q:《サークル活動をしてみて、すうぃんぐがーるずはどんなサークルでしたか?》

A:みんな本当に仲が良くて、アットホームな雰囲気のサークルでした^^♪

———————————-
【3】

Q:《すうぃんぐに入って良かった!と思う事はありますか?》

A:数多くの発表の場を頂けて、やっぱり吹奏楽って楽しい!と改めて思えた事や、他学科の友達ができた事☆

———————————-
【4】

Q:《ズバリ!サークルでの1番の思い出は?》

A:学祭である「東雲祭」で演奏したこと♪

———————————-
【5】

Q:《すうぃんぐへの入部を迷っている新1年生へ一言!》

A:是非サークルに入部してほしいです!☺︎
色々な経験ができて、きっとより充実した学生生活になると思いますよ!♪

———————————-

K・Tさんありがとうございました!☆
ちなみにK・Tさんは現役時代、サックスパートのお姉さん的存在として数々の本番で活躍した先輩です^^✌︎

新1年生の皆さん、そしてサークルに所属していない2・3・4年生の皆さん!東雲での楽しいキャンパスライフを、私達と一緒にもっともっと楽しく過ごしてみませんか?♪

さて、今回の投稿をもちまして、すうぃんぐがーるずの「みりょく」シリーズの投稿は終了となります。
卒業したOGメンバーが現役メンバーの企画に参加して下さるほど、学科や学年を問わずとても仲が良く、アットホームな雰囲気のサークルです!一緒に活動してくれる新しい仲間を待っています☺︎
最後まで投稿を読んで下さった皆さん、本当にありがとうございました!♪