こんにちは!茶道部です♪
今日はお稽古で、平点前をしました!東雲祭までお稽古が残り少ないですが、頑張ります。
今日のお菓子は「秋の路 」です。
茶道部は現在新入部員大歓迎です!
経験者の方はもちろん未経験の方も大歓迎です!!!
興味のある方はぜひ来てください!
柔道部です!
先輩方が引退して現在は9人で頑張っています!
人数が少ない中でも、一人一人が集中して本気で練習に取り組んでいます!
この度、2020年東京パラリンピックに向けた柔道台湾代表チームの事前合宿が松山市で行われ、選手やコーチら12名の方が来県されました。10月27日~11月3日松山に滞在されていたのですが、10月31日と11月1日には本学にお越しいただき、合同練習をしました。
練習の時はお互いに厳しく、練習が終わったらお話をしたり写真を撮ったりして、たくさんの思い出ができました!東雲柔道部に来てくださった事に感謝します!
12月にあいテレビ杯も控えてるので、優勝出来るようしっかり練習に取り組んでいきたいと思います。
今日は、東雲祭で演奏する曲の練習をしました。
東雲祭に向けて練習を頑張っていきたいと思います!
10月25日〜27日の3日間に渡り高知県東部総合運動公園で秋季学生選手権大会が行われました!
☆シングルス
ベスト4
万野由莉嘉選手
☆大学対抗戦
第3位
東雲Aチーム
準決勝 四国大B 2-1
ベスト8
東雲Bチーム
準々決勝 四国大A 2-0
☆個人戦
優勝
万野・長田ペア
準決勝 山本・森口(四国大)4-5
決勝 八幡・嶋田(松山大)4-5
ベスト8
村上・鍬本ペア
準々決勝 八幡・嶋田(松山大)4-3
吉岡・佐竹ペア
準々決勝 湊・鈴木(四国大)4-2
個人戦で久しぶりに優勝を取ることが出来ました!✨
また良い結果を報告出来るように今後の練習も頑張っていきます!!
応援よろしくお願い📣
こんにちは!茶道部です♪
今日はお稽古で、平点前をしました!
今日のお菓子は「 栗しぐれ」です。
茶道部は現在新入部員大歓迎です!
経験者の方はもちろん未経験の方も大歓迎です!!!
興味のある方はぜひ来てください!
10/27に学校で行われた桑原まちづくり協議会で、ダンス発表と食品バザーをさせて頂きました!
ダンスは短い練習の中で、切磋琢磨し合い頑張りました。
食品バザーでは、肉巻きおにぎりをしました!
肉巻きおにぎりは大盛況、大行列で完売することが出来ました😊
来てくださった方、ありがとうございました!!
次のイベントは東雲祭なので、また楽しめるように頑張りたいと思います☺️💖
バレー部報告
10/26.27徳島県で四国大学バレーボール秋季リーグ戦が開催されました。令和元年、春季、四国インカレの2冠を達成し秋季での3冠達成を目標に挑みましたが、初戦で怪我人がでるなど最後に大きな落とし穴がありました😂総合力でなかカバーし、最終戦まで全勝をキープしましたが、全勝対決に敗退。相手の勢いに押されて初優勝を献上してしまいました。完敗です💦
しかし、累積ポイントで出場権を得られる全日本インカレへの出場は決めました。このチームでまだ試合ができることに感謝して、全日本インカレでは東雲らしさを発揮できるよう頑張ります💪
沢山の保護者、卒業生、友人が応援にきてくれました。ありがとうございます😊
引き継ぎ応援📣をお願いいたします。
結果
vs 高松大学・短大 3-1
vs 高知工科大 3-1
vs 松山大学 3-0
vs 四国大学 0-3
🌟次は11/25から東京で開催される全日本インカレに向けて頑張ります。
10月20日日曜日、松山市民会館小ホールで行われた
芙蓉会演奏会に参加させていただきました。
貴重な経験をさせていただき、大変勉強になりました。