〜西日本学生選手権〜
7月6日(金)〜10日(火)長崎県にて西日本学生選手権がありました。
・団体戦
1回戦 ②ー1大阪体育大学
2回戦 1ー②関西学院大学
・個人戦
ベスト32 小村遥・長田歩乃香
全日本インカレで4年生は引退となるので、悔いの残らないようにしっかり頑張ります!
これからもチーム東雲の応援よろしくお願いします!
〜西日本学生選手権〜
7月6日(金)〜10日(火)長崎県にて西日本学生選手権がありました。
・団体戦
1回戦 ②ー1大阪体育大学
2回戦 1ー②関西学院大学
・個人戦
ベスト32 小村遥・長田歩乃香
全日本インカレで4年生は引退となるので、悔いの残らないようにしっかり頑張ります!
これからもチーム東雲の応援よろしくお願いします!
3月18日、第68回小村旗全国ソフトテニス大会
が松山中央公園テニスコートで行われました。
東雲からは8チーム出場し、
ベスト8 小村・長田ほ
ベスト16 松村・佐竹
ベスト32 小牧・長田み、西原・石原
という結果でした。
また今年卒業し、兵庫県の実業団東芝姫路に進まれた芦刈杏実先輩が準優勝という結果でした。
翌日の個人戦では悔しい結果となりましたが、前日の団体戦で結果が残せたので、これからの大会にしっかりと活かして頑張って行きたいと思います。
四国学生選手権の個人戦は全日本インカレの個人戦枠もかかっているので、全員が全日本インカレの個人戦に出場できるように頑張ります。
今年度もチーム東雲の応援よろしくお願いします。
10/20〜23、群馬県前橋市前橋総合運動公園で第72回天皇賜杯・皇后賜杯全日本ソフトテニス選手権大会が行われました。
東雲から西原・芦刈ペア、小村・松村ペアが出場しましたが、台風前の悪天候の中、万全のコンディションで臨むことが出来ず、2ペアとも初戦敗退という残念な結果になってしまいました。
しかし、学んできたことはたくさんあるので、次の三地区大会に活かしていけるようにしっかり頑張っていきます。
応援よろしくお願いします。
2017.10.13〜10.16
今治スポーツパークで中四国学生選手権大会が行われました。
団体戦
第3位 松山東雲女子大学A(西原芦刈・小牧長田)
ベスト8 松山東雲女子大学C(宇都宮増田・吉岡中川)
個人戦
ベスト8 宇都宮・増田
過去最低となってしまい、とても悔しい結果です。
今回の結果をしっかり踏まえて、11月の三地区大会で優勝を取り返して来れるように約1ヶ月頑張ります。
また、個人戦でも2連覇できるように頑張っていきたいです。
応援ありがとうございました。
よろしくお願いします。
2017.6.6(火)〜6.9(金)の3日間で全日本大学ソフトテニス王座決定戦が東京体育館(インドア)にて行われました!
結果を報告します!
1日目は試合がなく2日目からの試合になりました。
*1回戦目* 6月8日
対 福山平成大学 1-② 勝ち
*2回戦目* 6月8日
対 中京大学 ②-1 負け
惜しくもリーグは突破できなかなったのですが、全体的にたくさんのいい経験ができたと思います!応援ではどこのチームにも負けてなかった。なのに負けたのは何故だろう。そう考えた時にやっぱり技術よりも体力やメンタルの弱さだと感じました。東雲ソフトテニス部は7月、8月で行われる西日本インカレや全日本インカレに向けて気持ちを新たに入れ直し、精一杯のプレーができるよう精神的な体力の強化を意識し、全力で頑張ります!!私たち4年生(7人)は残り少ない大会を後悔しないようチーム東雲全員で頑張ります!応援宜しくお願いします📣
6月7日(水) 開会式9:30〜
チェンジサイズのコーチングの様子
4年生(1名就活で不在中)
2017.4.28〜30(金、土、日)に四国学生大会(王座予選)が徳島の大学のテニスコートで行われました!
*結果*
団体 優勝🏆
個人
3位 宇都宮・森崎
ベスト8 西原・芦刈
村上・馬越
シングルス
3位 山田姫李亜
ベスト8 宇都宮 歩
以上
王座の切符を獲得するまでほんとに全員で一生懸命練習に取り組んだからこそこのような嬉しい結果があったのだと思います!応援も東雲らしく最高の団体戦でした!これからも私たちの目標である日本一を目指し頑張ります!!
保護者や周りの方々への感謝の気持ちを忘れず、私たちはこれからも勝ちにこだわり勝利を掴んで行きたいと思います!!
団体優勝
ダブルス3位 宇都宮・森崎
ベスト8 村上・馬越
3月18(土)・19(日)の2日間で小村監督主催の小村旗、小村カップが松山中央公園で行われました!
18日は団体戦、19日は個人戦でした。
結果、、、
団体戦
東雲Bチーム ベスト4
個人戦
小村・増田 ベスト8
今回の結果はあまり良くなかったのですが、結果にこだわりすぎず、自分たちのプレーをしっかりと試合で発揮できる力をこれからつけていきたいと思っています!
今年は西日本インカレ優勝という目標を立て、全員で1つの目標に向かってこれからも頑張っていこうと思います!
私たちも、もっともっと精一杯頑張りますのでこれからも応援よろしくお願いします!!
ソフトテニス部です!
大会の結果を報告します。
2016.11.19日(金)〜21(月)に山口県周南市で大会が行われました。私たちは三地区で団体優勝を狙っていましたが、負けてしまいとても悔しい気持ちでいっぱいです。まだまだ自分たちに足りないものはたくさんあります。練習や自主練が大切だということは今回一人一人が理解できたと思います。今後の課題もたくさん見つかり、私たちにとってこの負けがこれからのバネになることと思います。個人戦は小村・長田ペアが優勝と言う、誇らしい結果を残してくれました。去年の山田・藤本ペアの優勝に続き後輩がこんなにも頑張ってくれているということ、とても嬉しく思います。私たちもこれからある大きな大会は春季王座決定戦、王座、西日本インカレ、全日本インカレのみとなりました。チームをもっともっとよくしていき、全員で勝ちを狙いにいきます!保護者の方、関係者の皆様にはいつも感謝の気持ちでいっぱいです。私たちも期待に応えられるよう、全力で頑張りますのでまたこれからも応援、サポートの方よろしくお願い致します!