四国インカレin愛媛 ~バドミントン部~ 投稿日時: 2019年7月18日 投稿者: student 返信 7月4~5日にコミセンで四国インカレが開催されました。 団体戦 1回戦 vs高知工科大学 3-2 準決勝 vs松山大学 0-3 3位決定戦 vs四国大学 0-3 という結果となりました。 団体ではベスト4入りすることができ、チームの団結力も増したと感じています。来年は決勝まで進めるように頑張ります。 当日はたくさんの方が応援に来てくださり、とても力になりました。 本当にありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。
マドンナオープン~バドミントン部~ 投稿日時: 2019年7月18日 投稿者: student 返信 6月29日にゆとり体育館でマドンナオープンが開催されました。 結果は2部で河野・大野ペアが優勝、竹本・井上ペアが準優勝でした。これからも良い結果が残せるように練習を頑張っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします。
バドミントン部 新入生歓迎会 投稿日時: 2019年5月30日 投稿者: student 返信 5月16日は新入生歓迎会を行いました! 今年は9名の1回生が入部してくれたので、人数も多くなりとても賑やかさが増しました! これから大会で結果が残せるように皆で頑張っていきたいと思います!
坊ちゃんオープン バドミントン部 投稿日時: 2019年4月19日 投稿者: student 返信 4月13~14日の坊ちゃんオープンに新1回生を含めた8名で出場してきました。結果を残すことは出来ませんでしたが、それぞれの課題や弱点を見つける良い機会となりました。 4月の練習からはたくさんの新1回生が体験に訪れてくれています!仲良く楽しく練習しているので、気軽に体育館へ足を運んでみてください!待ってます!!
卒業おめでとうございます !( バドミントン部) 投稿日時: 2019年3月21日 投稿者: student 返信 3月15日は短大生の先輩3名の卒業式でした。袴を着ている先輩はとても可愛くて、見とれてしまうほどでした。期待と不安がたくさんあると思いますが、4月からも頑張って下さい。たまには息抜きでサークルに来てくれたら嬉しいです! 今まで本当にありがとうございました!
愛媛県バドミントン選手権大会 バドミントン部 投稿日時: 2019年2月12日 投稿者: student 返信 2月10日、愛媛県バドミントン選手権大会が開催されました。 3部ダブルスでは大野・亀岡ペア優勝、竹本・宮内ペア準優勝。 3部シングルスでは大野さん優勝、竹本さん準優勝。 4部ダブルスでは河野・永木ペア優勝。 という、成績を収めることが出来ました。 これからも練習を積み重ねて、成績を残せるように頑張っていきたいと思います。 応援よろしくお願いします。
愛媛県団体総合バドミントン選手権大会 投稿日時: 2019年1月17日 投稿者: student 返信 1月13日は愛媛県団体総合バドミントン選手権大会でした。 結果は負けてしまいましたが、数少ない団体戦の経験となりました。来月にも大会があるので、次は結果を残せるように頑張りたいと思います。
バドミントン部 打ち初め 投稿日時: 2019年1月8日 投稿者: student 返信 1月7日は打ち初めでした。 久しぶりの練習ということで、感覚が戻らず苦戦している人がほとんどでしたが、みんなで楽しくプレーすることが出来ました! 来週には大会があるので、頑張りたいと思います。 2019年も良い成績が納められるように頑張りますので、応援よろしくお願い致します。
バドミントン普及大会 投稿日時: 2018年12月2日 投稿者: student 返信 11月25日にバドミントン普及大会があり、1回生7名と社会人1名が参加しました。 結果は Cクラス 石田・河野 優勝 Dクラス 亀岡・大野 優勝 竹本・宮内 準優勝 という成績を残すことができました! これからも大会で成績が残せるようにみんなで楽しく、ときには真剣に練習していきます! 応援よろしくお願いします!
東雲祭 投稿日時: 2018年11月29日 投稿者: student 返信 11月17.18日の2日間に渡って東雲祭がありました! 私たちバドミントン部は、焼きそばとプライドポテトを販売しました。 準備から2年生を中心に全員で一生懸命頑張り、東雲祭当日では学祭を楽しみながらも、焼きそば・プライドポテトのどちらも完売することができました!! 東雲祭後には、打ち上げもし1年生と2年生の仲もより深まりました☆ 今後もバドミントン部をよろしくお願いします。 iPhoneから送信