バドミントン部です🏸

こんにちは☀️

遅くなりましたが、新入生の皆さん、
入学おめでとうございます‼︎✨🌸

この度、入部相談会などがなくなってしまったため、voiceにて紹介をしようと思います。

バドミントン部は、現在7名の部員がいます。
経験者も未経験者もいて、学年、学科を超えてみんなで仲良く活動をしています♬☺︎

{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

友達もたくさんできるし、楽しい思い出を作ることができると思います☘

毎週月曜日と木曜日の16時30分から活動しているので、気になる方はぜひ!!お待ちしております😊

MBリーグ 東雲vs愛大医学部 (バドミントン部)

2月9日、MBリーグに参加しました。
松山東雲 1-2 愛大医学部
という結果で負けてしまいました。
ですが、試合後の交流戦では男性の方と試合をするなど、私たち女子大生にとっては新鮮味のあるプレーを経験することが出来ました。
このような経験を通して、私たちは勝ち負けだけでなく、バドミントンをする楽しさを再確認出来た気がします。
ですが、負けるのはやはり悔しいので、勝てるように日々練習に励みたいと思います(^^)

{CAPTION}

{CAPTION}

愛媛県バドミントン選手権大会

2月9日にゆとり公園で愛媛県バドミントン選手権大会が開催されました。

女子シングルス
3部 竹本 優勝
4部 永木 優勝

女子ダブルス
2部 亀岡・大野ペア 優勝
3部 竹本・宮内ペア 優勝
4部 河野・永木ペア 優勝

という結果でした。
短大生にとっては、最後の公式の試合でしたが、このような素晴らしい結果を残すことができ、良い集大成をむかえられたのではないか、と思います。
これからも頑張っていきますので、応援宜しくお願い致します。

{CAPTION}

MBリーグ バドミントン部

12月11日に砥部町ゆとり公園で砥部クラブBチームと試合をしました。
結果は2-1で松山東雲が勝ちました!!
団体戦には先生も参加し、皆で楽しく試合が出来ました。また、試合後は練習試合を行ない、砥部クラブさんと交流を深めることが出来ました。
MBリーグは1月、2月と続いていくので、これからも気を引き締めて頑張っていきたいと思います。応援宜しくお願い致します!
{CAPTION}

{CAPTION}

東雲祭 バドミントン部

16、17日に東雲祭が行われ、私たちは焼きそばとフライドポテトを販売させていただきました!
家族や友達、卒業された先輩も来て下さり、焼きそば、フライドポテト共に完売することが出来ました。
本当にありがとうございました!

今回の東雲祭を通して部員同士の絆も深まり、今後の部活動へ向けていい経験になりました。
12月は大会出場の予定がたくさんあるため、より一層練習に励みたいと思います。
{CAPTION}

バドミントン部です!

バドミントン部です。
9月7日(土)に砥部で行われた団体戦に出場しました。
結果は4部で準優勝でした!
部の異なる人達が組む団体戦はなかなか無いので、貴重な経験でした。

顧問の市河先生にも出場していただき、メンバー全員が楽しく試合に参加できました。

今後も大会に積極的に参加し、結果を残せるよう努力します!

{CAPTION}

{CAPTION}

バドミントン部です!

「たこ焼きパーティー」

四国インカレお疲れ様でしたということで、たこ焼きパーティーをしました。

{CAPTION}

{CAPTION}

昨年に続き、今年もカラフルなたこ焼きをしました!

1回生、2回生共に話も弾み盛り上がりました。

夏休みになりましたが、週2回練習をしています。暑さに負けず、頑張っています。

9月に団体戦があり、夏休み明けも大会に出場するため、部員同士アドバイスしながら練習に励みたいと思います。

四国インカレin愛媛 ~バドミントン部~

7月4~5日にコミセンで四国インカレが開催されました。

団体戦
1回戦 vs高知工科大学 3-2
準決勝 vs松山大学 0-3
3位決定戦 vs四国大学 0-3
という結果となりました。

団体ではベスト4入りすることができ、チームの団結力も増したと感じています。来年は決勝まで進めるように頑張ります。
当日はたくさんの方が応援に来てくださり、とても力になりました。
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

{CAPTION}