バレー部報告(ビーチバレー⛱)
ワールドツアーランカウイ大会
サマラ大会に引き続き5位タイで終了しました。準々決勝、ロシア🇷🇺の壁は超えられなかったようです。
5/2からはカンボジア🇰🇭での大会に参戦です。
バレー部(ビーチバレー部門)報告
AVCアジアビーチバレーボールツアー第2戦がベトナムで開催され、
村上礼華は前回の9位を上回る5位タイと頑張っています。
一方、国内では、U23ビーチバレーボール大会が川崎市で開かれ、本学から心理福祉3年坪内紫苑・
子ども専攻3年武田ひかりが参戦しました。4/21.22の2日間開催されいずれも5位タイとなりました。
バレー部(ビーチバレー報告)
AVCアジアビーチバレーツアーに日本代表として村上礼華(女子大3年)が参戦しています。
第1戦サミラ大会(タイ)4/14〜17で開催され、予選を突破し、最終順位は9位タイとなりました。
第2戦カントー大会(ベトナム)4/21〜24での活躍を応援しています。
ペアは、鈴木千代(マイナビ)選手です。
バレー部報告
毎年恒例のえびの合宿に行ってきました。
関西、中国、九州、北信越、東海、四国学連から14大学が集い、実りのある合宿となりました。
参加大学
鹿屋体育大学(鹿児島県)、広島文化学園大学(広島県)、鹿児島女子短期大学(鹿児島県)、
西南女学院大学(福岡県)、佐賀大学(佐賀県)、皇學館大学(三重県)、至誠館大学(山口県),
熊本学園大学(熊本県)、関西大学、千里金蘭大学(大阪府)、志學館大学(愛知県)、
新潟医療福祉大学(新潟県)、愛媛大学、松山東雲短期大学・女子大学(愛媛県)の14校
バレー部(ビーチバレー部)
村上礼華!ビーチ世界大学大会へ
先日行われました選考会にて、村上礼華が日本代表に決定しました。この大会は2度目の参加になります。7月、ミュンヘンで開催されます。日本バレーボール協会HPに公式発表されました。
https://www.jva.or.jp/index.php/topics/20180316-1
さらに、アジアツアーの日本代表にも決まっており、今後の活躍が大いに期待できます。
バレー部報告
JVAゴールドプラン アシックスバレーボール教室のお手伝い
2/4(日)松前町総合体育館にて元、全日本 齋藤 信彦、大山未希さんを講師に
小学生対象のバレーボール教室が開催されました。本学バレー部員もお手伝いに出かけました。
日本バレーボール協会HPにも記事が掲載されています。