ソフトテニス部 ~四国インドア結果報告~

12/8に松山市コミュニティセンターで四国学生インドア選手権大会が行われました。(全12ペア:四国ランキング12位までのペアが出場)
本学からは、西原・石原、小牧・森、村上・佐竹の3ペアが出場いたしました。
結果は以下の通りです。

☆第3位☆
西原・石原ペア
◎予選リーグ
1試合目:④-3 小牧・森(東雲大)
2試合目:④-1 湊・市瀬(四国大)
◎決勝トーナメント
準決勝:1-④ 渡邉・坂田(四国大)

☆予選リーグ敗退☆
小牧・森ペア
1試合目:3-④ 西原・石原(東雲大)
2試合目:④-3 湊・市瀬(四国大)

村上・佐竹ペア
1試合目:1-④ 渡邉・坂田(四国大)
2試合目:1-④ 八幡・大谷(松山大)

そして、H30年四国ランキングは、
第3位 西原・石原ペア
第6位 小牧・森ペア
第7位 村上・佐竹ペア でした。

この四国インドアが今年最後の試合でした。
秋から新チームがスタートし、ここまでやってきましたが、次のシーズン勝つにはまだまだ足りない物が多くあると感じました。それぞれが勝つために何をするのか、どのようにどれくらいするのか、考える必要があると思います。

そして今年は15日で練習納めとなります。👏
来年もブログ更新頑張ります!
ありがとうございました!

これからもチーム東雲の応援よろしくお願いします!

ソフトテニス部 ~県シングルス選手権上位独占 結果報告~

12/2に大洲市平野 大洲・八幡浜地区総合運動公園テニスコートで、愛媛県シングルス選手権大会が行われました。
本学からは松村、木下、森の3名が出場いたしました!

結果は以下の通りです。

☆優勝☆
森 知子
予選リーグ:④-1 佐々木亜美(川之石高校)
④-2 宮田瑠衣(今治STA)
決勝トーナメント:④-2 松村菜実(東雲大)

☆第2位☆
松村菜実
予選リーグ:④-1 木下七菜(東雲大)
④-0 矢野陽子(川之石高校)
決勝トーナメント:2-④ 森知子(東雲大)

☆第3位☆
木下七菜
予選リーグ:1-④ 松村菜実(東雲大)
④-1 矢野陽子(川之石高校)
3位決定戦:④-3 佐々木亜美(川之石高校)

今大会は、1,2,3位と東雲が独占となりました!👏
これにより、3名は来年の5月に行われる全日本シングルスに出場します!
3人とも本当におめでとうございました!

次は12/8に行われる四国ランキング戦に西原・石原、小牧・森、村上・佐竹の3ペアが出場します!
応援よろしくお願いします。

東雲祭!~ソフトテニス部~

11月17,18日は東雲祭でした✨
ソフトテニス部は、毎年恒例のお餅とおしるこを販売いたしました!手作りのお餅は大変好評で、今年もたくさんの方が足を運んでくださり、無事に完売することができました!👏
昔ながらの杵と臼でのお餅つきは手に豆ができたり筋肉痛になったりと、毎年ながらとても大変です…(^^;
しかしたくさんの方に喜んでいただき、私たちも2日間やりきった!と達成感でいっぱいでした!来年もぜひ、よろしくお願いします✨

そして、多くの方々の協力があって成し遂げた2日間でした。準備の時から最後の片付けまでサポートしていだだき、本当にありがとうございました!


東雲杯ソフトテニス大会を開催しました!

11月10日、11日に「第12回東雲杯ソフトテニス大会」が開催されました!✨

結果は以下の通りです。

◎団体戦(全16チーム)

1位:済美高校Aチーム

2位:聖カタリナ学園高校Aチーム

3位:脇町高校Aチーム(徳島県)

今年も県内外からたくさんの高校に参加していただき、ありがとうございました!

高校生、先生方、大会関係者、大会運営に協力して下さった方々、多くの方々の協力のもと東雲杯が無事に開催できたことを心から嬉しく思い、感謝申し上げます。また今年は三地区の大会と重なってしまい、現役メンバーが大会運営に関われない中、代わりに協力してくださった4年生の先輩方、本当にありがとうございました!

ソフトテニス部 ~三地区結果報告~

九州・中国・四国三地区学生ソフトテニス選手権大会が、11月9日~12日に福岡県福岡市名島運動公園テニスコートと福岡大学テニスコートで行われました!

結果は以下の通りです。

◎団体戦(全40チーム:殲滅戦)
☆第3位☆
松山東雲女子大学Aチーム
(西原・石原、小牧・長田)
=シードのため2回戦目から
2回戦:②-0 四国大F
3回戦:②-0 福岡大C
4回戦:②-0 福平大A
準決勝:1-② 福平大C

☆ベスト16☆
松山東雲女子大学Bチーム
(村上・佐竹、吉岡・森)
1回戦:②-0 岡山大
2回戦:1-② 福岡大A

松山東雲女子大学Cチーム
(木下・松村、小村・足立)
1回戦:②-1 福平大B
2回戦:0-② 四国大A

◎個人戦(全69ペア)
☆第3位☆
小牧・長田ペア
1回戦:④-0 香西・大富(香川大)
2回戦:④-3 真島・芝(福岡大)
3回戦:④-1 下地・矢野(四国大)
4回戦:④-2 岩村・一瀬(熊学大)
準決勝:2-⑤ 森口・絵内(四国大)

☆ベスト8☆
村上・佐竹ペア
1回戦:④-3 谷本・原(島根大)
2回戦:④-2 岩見・三谷(四国大)
3回戦:④-1 犬飼・原(福平大)
4回戦:1-④ 森口・絵内(四国大)

優勝を目指して行った今大会ですが、団体では3位という結果となりました。個人では昨年を上回るベスト8以内に2本という結果でしたが、それぞれが悔しさの残る大会となりました。
秋の大きな大会はこの大会で最後だったのですが、また新たに大きな課題が浮き彫りになり、それぞれが春・夏のシーズンに向けて何をどう練習するか考え、行動に移していく必要があります。
チーム一丸となってこれからも頑張ります。応援よろしくお願いします!

そして、今週は東雲祭です!✨
ソフトテニス部は毎年恒例のお餅とおしるこを販売します!✨

まずはそれに向けてみんなで準備して美味しいお餅をつくりましょう!😋




ソフトテニス部 ~秋季一般結果報告~

愛媛県秋季選手権大会が、10月21日に松山中央公園テニスコートで行われました。

小牧・森ペアと西原・石原ペアが第3位という結果でした。対戦相手、ゲームカウントは写真の通りです。

今回は残念な結果となってしまいましたが、また明後日から、次の試合に向けて皆で頑張っていきましょう!💪

次は、11月9日~12日に福岡県福岡大学で行われる、中国・四国・九州3地区学生ソフトテニス選手権大会です!

応援よろしくお願いします!


ソフトテニス部 ~皇后杯結果報告~

10月19日より、熊本県民総合テニスコートにて第73回天皇賜杯・皇后賜杯全日本ソフトテニス選手権大会が行われました!

本学からは西原・石原ペアが出場しました。
結果は2回戦負けとなりましたが、実業団の選手との試合で得たものはたくさんありました。また強豪選手達の試合を見て刺激を受けたので、これからの練習に活かしていきたいと思います!

ソフトテニス部 ~中国・四国学生結果報告~

中国・四国学生ソフトテニス選手権大会が

10月12日~15日に今治市営スポーツパークテニスコートで行われました!

結果は以下の通りです。

◎団体戦(全34チーム:殲滅戦)
☆第3位☆
松山東雲女子大学Aチーム(西原・石原、小牧・森)
1回戦:②-0 四国大F
2回戦:②-0 岡山大A
3回戦:②-0 四国大D
準決勝:1-② 四国大A

☆2回戦敗退☆
松山東雲女子大学Bチーム(村上・長田、木下・吉岡)
1回戦:②-0 徳島大A
2回戦:0-② 四国大C

松山東雲女子大学Cチーム(松村・佐竹、小村・足立)
1回戦:②-0 香川大A
2回戦:1-② 福平大B

◎個人戦(全62ペア)
☆準優勝☆
西原・石原ペア
=相手棄権のため2回戦目から
2回戦:④-1 楠見・原(福平大)
3回戦:④-0 岩谷・藤本(広修大)
準々決勝:④-0 山本・坂田(四国大)
準決勝:⑤-3 難波・嶋田(松山大)
決勝戦:4-⑤ 下地・矢野(四国大)

☆第3位☆
小牧・森ペア
1回戦:④-1 宮田・齋藤(徳島大)
2回戦:④-1 石橋・市瀬(四国大)
3回戦:④-3 太田・重(四国大)
準々決勝:④-2 藤川・越智(四国大)
準決勝:3-⑤ 下地・矢野(四国大)

☆ベスト8☆
村上・長田ペア
1回戦:④-0 川本・橋村(広修大)
2回戦:④-1 岩見・三谷(四国大)
3回戦:-R 森口・絵内(四国大)
準々決勝:3-④難波・嶋田(松山大)

団体戦では3位と悔しい結果でしたが、個人戦ではベスト4に2本入ることができました!みんなそれぞれ惜しい試合がたくさんあり、あともう一歩というところです。

これまでの練習で着実に力がついていっているので、それにプラスして、もっと精度を高めて皆で頑張ります!次は10月21日に行われる愛媛県秋季一般です!

また19日から熊本県熊本市で行われる皇后杯に西原・石原ペアが出場します!

応援よろしくお願いします!



ソフトテニス部 ~秋季四国結果報告~

秋季四国学生ソフトテニス選手権大会が、9月28・29日に香川県生島テニスコートで行われました!

結果は以下の通りです。

◎シングルス(全59人)
☆準優勝
西原利紗
=シードのため2回戦目から
2回戦:④ー1 三谷咲絵(四国大学)
3回戦:④ー1 近藤奈々世(松山大学)
準々決勝:④ー3 八幡栞(松山大学)
準決勝:④-3 下地真未(四国大学)
決勝戦:0ー④ 越智ひかり(四国大学)

☆ベスト8
松村菜実
1回戦:④ー0 絵内帆乃佳(四国大学)
2回戦:④-2 市瀬知美(四国大学)
3回戦:④ー3 坂田華乃子(四国大学)
準々決勝:0ー④ 山本菜々子(四国大学)

☆ベスト16
長田歩乃香
1回戦:④ー1 印藤愛莉(四国大学)
2回戦:④-3 渡邉奈々恵(四国大学)
3回戦:3ー④ 藤川優花(四国大学)

◎団体戦(全20チーム:殲滅戦)
☆3位 松山東雲女子大学B(木下・長田、吉岡・松村)
=シードのため2回戦目から
2回戦:②ー0 高知大学A
準々決勝:②ー1 四国大学D
準決勝:0ー② 四国大学A

☆ベスト8 松山東雲女子大学A(西原・石原、小牧・森)
=シードのため2回戦目から
2回戦:②ー1 四国大学F
準々決勝:1ー② 四国大学B

☆初戦敗退 松山東雲女子大学C(村上・佐竹、小村・足立)
1回戦:0ー② 四国大学C

◎個人戦(台風のため中止)

今大会は、新チームになってから初めての試合でした。
団体戦では悪天候の中での試合となりましたが、昨年と同様の結果に終わってしまい、悔しさの残る大会となりました。
しかし、これまでの練習の成果が現れている選手も多く、それぞれが次の課題を見つけられたと思います。
2週間後に行われる中国・四国学生ソフトテニス大会に向けて、みんなで頑張っていきます!

また、今週行われる福井国体に沖縄県代表として小牧万里波が出場します!

応援よろしくお願いします!



ソフトテニス部です!

夏休みも終わり、9月10日から新チームでの練習がSTARTしました✨💪

新チームのキャプテンは、
心理福祉専攻3年 小牧万里波(沖縄県立名護高等学校 出身)です!✨

まずは9月28日から行われる秋季四国学生ソフトテニス大会に向けて、自分達のテニスを磨き上げていきます!
応援よろしくお願いします!