ダンス部です!

今日は東雲祭に向け新しい曲を合わせました!

夏休みに曲を決め、少しずつ練習をしていました!
簡単ではありませんが、東雲祭までにいい作品になるよう頑張って練習したいと思います☺️

東雲祭は2日間、食品バザーもさせて頂くのでぜひ来てください🌟

ダンス部です!

8月11日に参加させて頂いた松山まつり野球サンバで、優秀賞を頂きました😭💖

暑くて短い期間の中、必死に練習したのでこの結果はとても嬉しいです!
楽しかった野球サンバが、さらにいい思い出になりました!

東雲高校ダンス部さん、協力してくださった方々 、本当にありがとうございました\(^^)/❤︎

これからも仲良く楽しく頑張りたいと思います☺️

紅茶部です!

こんにちは、紅茶部です!
10月7日(月)、後期 始まって初めての部活動をしました。
後期になってからは、月曜日の2限の時間帯に活動時間を変更いたしました。

さて、今回は「イングリッシュエルダーフラワー」のアイスティーと「エキナセアレモン」のハーブティーを飲みながらゆったりと時間を過ごしました~☕✨

朝晩が涼しくなってきて、昼間は過ごしやすい季節となってきましたね🍂
この季節の変わり目に増えるのが、体調不良ではないでしょうか。

そして、今こそオススメなのが紅茶なんです。
その理由として、紅茶にはインフルエンザの対策に効果があると言われているからなんです✨
体調を崩しやすい今こそ、紅茶を飲んで手軽にインフル対策をしませんか?

紅茶部はいつでも見学可能ですので、気になるけど足を運びにくいと思っている方も気軽にお越し下さい。

ご連絡、いつでもお待ちしております(^^)

茶道部です!

こんにちは!茶道部です♪

昨日は後期最初のお稽古で、平点前をしました!
昨日のお菓子は「まつたけ」です。

茶道部は現在新入部員大歓迎です!
経験者の方はもちろん未経験の方も大歓迎です!!!
興味のある方はぜひ来てください!

すうぃんぐがーるず 活動報告!

VOICEをご覧の皆さまこんにちは!(^^)
10月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。
早く秋の涼しい気候になってほしいです( ˃ ˂ )

私達は今月に控えた3つの本番の為に、先月同様、練習を頑張っています!
授業がありサークル活動を思うように行えないメンバーもいますが、サークルに来れるメンバーはサークル中に。サークルの時間に来れないメンバーは空いている時間に。と、同じ本番に向かって練習をしています。

今月は本番に出るメンバーと実習に行くメンバーの2つのグループに別れての活動が始まっています。
忙しい日々もみんなで支え合って頑張っていければいいな…と思っています♩

部長の私は今、空き時間で楽譜や備品置き場の整理整頓をコソコソとしています(^^)
今回は整理整頓途中の備品置き場の写真をアップしました!
部員達から「凄い!」という声をもらえて嬉しかった前回の練習でした…☺︎
(前回の練習が部員達への初お披露目でした♩)

度重なる本番、色々と詰め込みましたが、
部員達にとって良い経験となりますように!
引き続き頑張ります(^^)♩

{CAPTION}

シグマソサエティー 表彰

こんにちは、シグマソサエティー部です。

私たちは清掃ボランティアに参加し、学内だけでなく地域も回り、ごみ拾い等を行っています。

このことから、松山市の道路管理課から「感謝状」をいただきました。

短時間でしたが、和やかな雰囲気で終わりました。

バレー部報告

バレー部報告

いきいき茨城夢国体に6名の部員と2名のOGが愛媛選抜で出場しました。
広島県(大野石油オイラーズ)と対戦し、23-25.25-22.25-27.21-25の1-3で惜敗しました。勝てるチャンスはあったのですが、勝ちきれずでした。怪我もなく大学のチームに戻り、秋季リーグ連覇を目指していきましょう。
ちなみに、愛媛県の戦績は、成年男子、宮崎県に2-3、少年男子、東京に0-2で敗戦。少年女子は、東雲高校10名、聖カタリナ2名の布陣で山梨に1-2で惜敗という結果でした。
{CAPTION}

茶道部です!

こんにちは!茶道部です♪

今日は後期最初のお稽古で、平点前をしました!
今日のお菓子は「秋桜」です。

茶道部は現在新入部員大歓迎です!
経験者の方はもちろん未経験の方も大歓迎です!!!
興味のある方はぜひ来てください!

{CAPTION}