こんにちは!
東雲V.Y.Sです♡
10月27日に、東雲女子大学で、桑原地区まちづくり協議会設立10周年記念大会•地域力パワーアップ大会が開催されました♪
V.Y.Sでは、輪投げや射的、ボウリングなどを用意しました。
当日は、幼稚園、小学生の子どもから、お年寄りの方までたくさんの方が、何度もV.Y.Sのコーナーに足を運んでくださり、とても楽しんでいただきました((*´∀`*))
来てくださった皆様ありがとうございました!!
バレー部報告
10/26.27徳島県で四国大学バレーボール秋季リーグ戦が開催されました。令和元年、春季、四国インカレの2冠を達成し秋季での3冠達成を目標に挑みましたが、初戦で怪我人がでるなど最後に大きな落とし穴がありました😂総合力でなかカバーし、最終戦まで全勝をキープしましたが、全勝対決に敗退。相手の勢いに押されて初優勝を献上してしまいました。完敗です💦
しかし、累積ポイントで出場権を得られる全日本インカレへの出場は決めました。このチームでまだ試合ができることに感謝して、全日本インカレでは東雲らしさを発揮できるよう頑張ります💪
沢山の保護者、卒業生、友人が応援にきてくれました。ありがとうございます😊
引き継ぎ応援📣をお願いいたします。
結果
vs 高松大学・短大 3-1
vs 高知工科大 3-1
vs 松山大学 3-0
vs 四国大学 0-3
🌟次は11/25から東京で開催される全日本インカレに向けて頑張ります。
10月20日日曜日、松山市民会館小ホールで行われた
芙蓉会演奏会に参加させていただきました。
貴重な経験をさせていただき、大変勉強になりました。
こんにちは!すうぃんぐがーるずです♪
私達は10月20日(日)に、大洲高校肱川分校さんにて演奏を披露して来ました(^^)
今回演奏させていただいた曲目は
①「アシタカとサン」・・・映画「もののけ姫」より
②「パプリカ」・・・米津玄師
③「大洲高校 校歌」
以上の3曲です♪
大洲の自然豊かな環境の中、皆様の前で楽しく演奏する事が出来ました(^^)
提供して下さったうどんやシュークリーム等がとても美味しく、肱川分校の皆様方の温かさも感じました…♪
聴きに来てくださった方々、本当にありがとうございました!
また何かの機会でお会いできますように(^^)
集合写真もとても良い感じに撮って下さっています。
皆で服装を揃え、スカーフを巻いて……
今回は見た目も重視してキメてみたのですが、いかがでしょうか?♪
服装を変えるだけで、いつものすうぃんぐがーるずとは違った、少し大人びた雰囲気になりました(^^)
前回の投稿に書いた “秘密兵器” の使い方も、今回投稿した3枚目の写真を見ると分かるかと思います…♪
また後に、詳しくご紹介させていただきますね♪
次回の本番は10月27日(日)に本校を会場として行われる「桑原地区まちづくり協議会設立10周年記念大会・地域力パワーアップ大会」です!
オープニングとステージイベントにて演奏させていただく予定です。
是非お越しください!お待ちしております♪
こんにちは!茶道部です(^Д^)
今日のお稽古は、東雲祭に向けて平点前をしました!
今日のお菓子はハロウィンが近いということで「かぼちゃ 🎃」です。
茶道部は現在新入部員大歓迎です!
経験者の方はもちろん未経験の方も大歓迎です!!!
興味のある方はぜひ来てください!
こんにちは、紅茶部です!!
今日はイングリッシュエルダーフラワーのハーブティー🌿をホットで飲んでみました。
今まではアイスで頂いていましたが、寒くなってきましたので暖まりたくなり、ホットにしました(^^)🎶
ホットだと、アイスとは、また違った味わいで、甘味が増したように感じます😋
紅茶部は、いつでも新規会員募集中です。お待ちしております!!
皆さんこんにちは!
すうぃんぐがーるずです♪
私達は今、これまでに経験した事のないハードスケジュールな本番ラッシュに向けて、日々練習に励んでいます。
ですが練習と並行して、その裏で着々と準備も進めています…!
前回の投稿には楽器庫内を整理整頓している事を書きましたが、今回は新しく用意した秘密兵器のご紹介をします…(^^)
この秘密兵器、一体どのようにして使用するものなのか、皆さん分かりますか…?♪
私とすうぃんぐがーるずの顧問の先生で話し合ったイメージを元に、いつも授業でお世話になっている女子大学の図工の先生が作り方を考えて下さったものです(^^)
(先生には制作にも全面的に携わって頂きました…!)
時間を掛けて作り上げたものなので、これから大切にしていきます。
この秘密兵器の使い方は本番後にお伝えします!
さて、今週10月20日(日)は大洲高校肱川分校さんでの演奏です♪
直前の宣伝になってしまいましたが、お時間のある方は是非お越し下さい!
楽しく演奏してきます☺︎
今日は芙蓉会前の最後の練習日でした。
本番で、今までの練習成果が出せるよう、精一杯頑張ります!
芙蓉会演奏会は、10月20日日曜日に、市民会館小ホールで、午後1時から行われます。
東雲の出番は7番目で、「薫りひと枝」という曲を演奏します。
秋深まるこの時期、紅茶を飲んで心も体も温まり今日も楽しく活動をしています。
今回選んだ紅茶はアールグレイです。好き嫌いがはっきりと別れる紅茶ですが、とても香り高く深い味わいが特徴です。
後期は基本毎週月曜日を活動日としています。興味のある方は是非遊びに来てください。