いよいよ清涼祭前日になりました!
最後は衣装も合わせて、しっかり練習をしました!
短い時間の中で、精一杯やれることはやったので、本番は笑顔で楽しく踊りきりたいと思います😆💖
食品バザーのお手伝いもするので、清涼祭ぜひ来てください( ◜௰◝ )♡
今日は前学期最後の活動日でした!
以前から練習している「薫りひと枝」を
みんなで合奏し、
形になってきていると感じました!
夏休み中は活動日はありませんが、自主練習をしっかりして、
もっと合わせられるように頑張ります!
今日は亀井製菓でマッターホルンのキャラメルとバニラアイスを購入して紅茶のお供にしました。
紅茶はイングリッシュエルダーフラワーを炭酸水で割りました。しゅわっとした炭酸が爽やかで蒸し暑い日が続くこの頃にぴったりです!
今日も元気に活動しています。
こんにちは!柔道部です!🥋
6月8.9日に愛媛県ジュニア体重別選手権大会がありました!
*結果*
優勝 52Kg級:鳥井万衣花
78kg級:永山咲英
準優勝 52Kg級:藤堂友希乃
57Kg級:亀岡明里
78kg超級:前田まゆみ
1年生の中には大学生になって初めての大会だった人もいました。
緊張の中で、日頃の成果をだせた人もいればそうではなかった人もいたと思います。
今回見つかった課題を日頃の練習に活かし次の大会に向けて頑張りましょう!!
優勝者は、7月に行われる四国ジュニアに出場します。四国ジュニアで優勝すると、全国ジュニアに出場です✨
暑くなってきましたが、暑さに負けず頑張っていきます!!応援よろしくお願いします☺️
バレー部(ビーチバレー)報告
7/6.7にu23愛媛大会が開催され、武田ひかり、大本真代(子ども専攻4.3年)優勝🏅。成田万葉(現代ビジネス1年)5位タイ。
沖縄では、ジャパンツアーがあり、坪内紫苑(心理福祉4年)松尾優美(現代ビジネス2年)が1勝してから村上礼華ペアに善戦したが敗戦。村上は優勝。
地元の大会ではありますが、HINE カップでは、尾崎有果(保育1年)尾崎愛莉(バレー部OGペアで優勝。
次の大きな大会はu23全日本大学選手権、ビーチバレージャパンカレッジ2019です。連覇もかかっている大会です。こちらも応援、よろしくお願いします。
バレー部報告
四国インカレ 初優勝!!
7/9.7に愛媛県武道館で開催されました四国大学総合体育大会バレーボール競技において、優勝しました。四国3冠を目標設定していますのでこれで2冠達成です。
この大会は、昨年豪雨のため大会が中止され一昨年が準優勝でしたのでやっと優勝することができました。
会場には、地元ということで沢山の教職員、学生、OB、保護者が応援にかけつけていただいて応援が力になりました。
結果
1回戦 シード
2回戦 VS鳴門教育大学 3(25−7.25−5.25−14)0
準決勝 VS松山大学 3(25-13.25-16.25-14)0
決勝 VS四国大学 3(25-21.25-14.25-19)0
今後の試合日程は、9/1(日)高知市 天皇杯・皇后杯四国ラウンドを予定しています。
6/28~30に松山中央公園にて四国インカレが開催されました。
結果は以下の通りです。
【団体戦】
準決勝 vs松山大
② - 1
木下・万野 ④-0 八幡・大谷
松村・森 ④-0 今西・里
西原・石原 2-④ 佐々木・嶋田
決勝戦 vs 四国大
② - 0
小牧・長田 ④-0 湊・絵内
木下・万野 ④-3 下地・矢野
【個人戦】
☆第2位☆
西原・石原ペア
=シードのため2回戦から
2回戦:④-0 岩見・武(四国大)
3回戦:④-0 佐々木・嶋田(松山大)
4回戦:④-3 櫻田・山瀬(四国大)
準決勝:④-2 石田・大根田(高工大)
決勝:2-④ 山本・森口(四国大)
☆ベスト8☆
松村・森ペア
1回戦:④-1 上原・重(四国大)
2回戦:④-0 井上・佐藤(高知大)
3回戦:④-1 井上・香出(松山大)
4回戦:2-④ 石田・大根田(高工大)
☆ベスト16☆
小牧・長田ペア
=足長のため2回戦から
2回戦:④-1 渡邉・鈴木(四国大)
3回戦:1-④ 八幡・大谷(松山大)
木下・万野ペア
1回戦:④-3 藤川・越智(四国大)
2回戦:0-④ 櫻田・山瀬(四国大)
☆初戦敗退☆
村上・佐竹ペア
1回戦:3-④ 藤城・古川(四国大)
足立・吉岡ペア
1回戦:1-④ 湊・絵内(四国大)
☆open☆
鍬本・長田ペア
1回戦:④-0 入野・宅永(高工大)
団体では優勝し、12連覇となりました!✨
本当に嬉しいです。今回は1~3年生の後輩たちが活躍をみせてくれました!👏決勝ではチームがひとつにまとまり、東雲の力を実感した大会となりました!
また、応援に来てくださった皆様、熱い声援をありがとうございました!天候も悪く、どうなるかと心配でしたが、無事に四国インカレを終えることができました。開催するにあたり、多くのサポートをしてくださり、本当にありがとうございました。
このチームで戦うのは残り1ヶ月となりましたが、この勢いで皆で頑張りましょう!
次は7/5~9まで鳥取県で開催される、西日本インカレです!
応援よろしくお願いします!