園芸部

2017年12月21日

今日は今年最後の活動日です(´;ω;`)
今日はプランターに余ったチューリップの
球根を植えました。
咲くのが楽しみです♪

チューリップの他にも、シクラメンなども植えました。
ピンクがとてもかわいいです♡

いよいよ、クリスマスと年末年始ですが
皆さん風邪などひかれませんように!
それでは、また来年✋

園芸部

2017年12月7日木曜日

12月になりました。
毎日が寒いですね!

今日はチューリップの球根を植えました。
範囲が広いので、植えるのに一苦労です(>_<)

一年生は花壇にお花を植えてくれました!
プランターにも可愛らしいパンジーやビオラがいっぱいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

春になるのが待ち遠しいです!
チューリップ、楽しみしてくださいね。

園芸部

2017年12月14日木曜日

毎日が寒いですね。
今日はプランターにお花を植えました。

寒くなると、何だか寂し感じがしますが
プランターには色とりどりのお花がいっぱいです。

ぜひ、見てみてください(*’▽’)

バレー部報告

バレー部報告(西日本5学連選抜対抗戦女子大会)

12/23〜24愛知県至学館大学において上記大会が開催されました。
四国選抜として選手6名、スタッフ2名の8名の学生が本学から選出されました。
大会結果は、第6位ではありましたが、選抜チームとして実りのある大会となりました。
個人賞では、子ども専攻1年 山口寧々香がサーブ賞で2位に入りました。
25〜26日の2日間は、ユニバの監督である東海大学藤井先生による西日本選抜強化合宿が行われ、他学連のレベルの高い選手たちと有意義な練習を体験することができました。

今年1年、松山東雲バレー部は、目標達成率90%と良い結果を残すことができました。
残り10%は次年度の目標となります。新入生も8名の入部が決まっています。
新年度、新チームでも更なる高みを目指して頑張っていきたいと思います。

 

今年もお世話になりました!

邦楽部です❗

平成29年12月21日
部室の煤払いを終えて、
今年最後の部活を行いました。
先輩方々が引退されて、部員4名となりました。練習している清雅館の和室が狭く感じていたのが、嘘の様にガランとしています。寂しささえ覚えています。
部員4名にはなりましたが、来年度に入って来る新入部員を夢みて練習に励みたいと思っています。
来年も、宜しくお願い致します。

着装部

12月15日に、着物の練習を行いました。

前半は、みんなで名古屋帯の着付けを行いました

みんな上手に着れました╰(*´︶`*)╯♡

{CAPTION}

後半からは、1年生は名古屋帯の復習を、上級生は袋帯で二重太鼓を結ぶ練習をしました。

二重太鼓は、結婚式に参列するときによく結ばれる結び方です。

{CAPTION}

お太鼓の部分が二重になって、少し華やかな印象ですね…♪
良いことが「重なる」ことを連想する、おめでたい席にぴったりの結び方です♡

はじめての二重太鼓、少し難しく感じましたが、なんとか結ぶことができました♪( ´▽`)

{CAPTION}

{CAPTION}

年内では、来週が最後の部活動です。
みなさん頑張りましょう\\٩(๑`^´๑)۶////

 

茶道部

こんにちは、茶道部です♪

だんだん寒くなってきました。

現在、炉のお稽古をやっています。

今回のお菓子は、「サンタ」です。

クリスマスにぴったりのかわいいお菓子です。

現在茶道部は、新入部員大歓迎です(^ー^)
ぜひ見学に来て下さい。
茶道をやったことがない人も大丈夫です。

美味しいお菓子とお茶を用意して
待っています❗
ぜひ、来て下さい(^^)v

北条バトミントン普及大会

バトミントン部です!
12月17日に北条バトミントン普及大会に参加しました!
各会場で、自分たちの力を発揮し、今後の課題を見つけることができた試合となりました。

新チームになったばかりなので、次の試合までにはチームワークを深め、練習の成果が発揮できるように頑張りたいと思います!
{CAPTION}

 

書道がーるず

書道がーるずです!

12/17、愛顔つなぐ文化フェスティバルに参加しました。

去年参加したときは、1年生だけでの初めてのパフォーマンスで、全員緊張でガチガチだったのを覚えています。

あれから1年が経ち、後輩も増えました。

まだまだ課題は多いですが、私たちも笑顔で楽しむことが出来たと思います(*^^*)

そして、今回のパフォーマンスで短大の2年生が引退となりました。

今まで一緒に頑張ってきた仲間がいなくなるのはとても寂しいです。

次のパフォーマンスは卒業式です!書道がーるずからは大学から2人、短大から1人卒業します。

卒業生のみなさんを精一杯お祝い、応援できるようにこれからも練習に励みたいと思います!

▼♪僕たちの未来/家入レオ

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

東雲ダンス部

12/17小規模多機能ホーム 三町で、ダンス部がボランティアとして参加しました!

見てくださっていた方と距離が近くとても緊張しましたが、曲に合わせて手拍子をしてくれてたり一緒に踊ってくれたりしたので、私達もとても楽しく踊ることができました(^^)

今回は実習などのため全員は揃いませんでしたが、これからも参加できる人で学校行事だけでなく、ボランティアをたくさんして東雲ダンス部の名を広げ、たくさんの場で活躍できたらと思っています٩( ‘ω’ )و

この日は最後に私達の原点の曲である、清水翔太さんの「GOODBYE」を踊りました!

{CAPTION}