バレー部報告

バレー部報告(全日本インカレ)

四国代表で参加した全日本インカレ。
今年から四国枠が2枠となり、第1代表としての参戦でした。これまでの予選からトーナメントではなく、最初からトーナメント戦と緊迫した中での試合となりました。トーナメント戦からのスタートで1回戦を勝利したのは初めてのような気がします。目標としていたベスト32を達成!

1回戦 vs福山平成大学 3-1
2回戦 vs芦屋大学 1-3

{CAPTION}

東雲ダンス部

今日は4曲同時進行で振り付けを考え、覚えて練習しました!

1曲目は可愛く
2曲目はセクシーに
3曲目は面白く(かっこいい)
4曲目は今までと同じくhiphop

系統が違う分動きも全く違い、今までにないくらい練習が大変です。。

今日は1曲目の可愛いダンスが特徴である
♪TWICE「LIKEY」を少しだけお見せします〜\(^^)/

全員はなかなか集まれませんが、協力しながらまた来週も練習頑張ります!

 

茶道部

こんにちは、茶道部です♪

今日も、お稽古を楽しめました。

現在茶道部は、新入部員大歓迎です(^ー^)
ぜひ見学に来て下さい。
茶道をやったことがない人も大丈夫です。

美味しいお菓子とお茶を用意して
待っています❗
ぜひ、来て下さい(^^)v

バレー部報告

バレー部 全日インカレまであと1日

全日インカレまであと1日
出発前、最後の練習です☺️大学バレーを卒業する4名にとって有終の美が飾れるように頑張りましょう💪葛飾区水元スポーツセンターで11/28(火)第4試合です。愛媛からは遠いですが、応援の気持ちを送ってください🙏

{CAPTION}

 

東雲ダンス部

~水曜日はダンスの日!~

今日は新曲をさらに3つ追加し早速練習を開始しました!
踊る曲は全て系統が違い、今までのかっこいいダンスから逆転?!新しいダンス部の姿が見られると思いますよ(^^)

楽しみにしていてくださいね〜!!

また、完成動画はこのブログやtwitterなどに掲載予定です、ぜひ見てください!\(^^)/

{CAPTION}

茶道

こんにちは、茶道部です♪

昨日から、炉のお稽古を始めました。

現在茶道部は、新入部員大歓迎です(^ー^)
ぜひ見学に来て下さい。
茶道をやったことがない人も大丈夫です。

美味しいお菓子とお茶を用意して
待っています❗
ぜひ、来て下さい(^^)v

着装部

着装部は、11月17日に自分で着物を着る練習をしました。

実は、一年生にとっては、初の自分で着物を着る練習でした(°_°)

そう、着物って、実は自分で着るより、人に着せるほうがずっと簡単なんです。(少なくとも初心者のうちは…)

特にお太鼓結びは、背中でお太鼓を作って上げないといけないので悪戦苦闘…腕がつりそうになったりo(`ω´ )o

でもでも、東雲祭前に人に着せるお太鼓の作り方はいっぱいやったので、脳内イメージ図はばっちりですよね。それだけでも全く初めての人とは違うようです。

{CAPTION}

上手に着れました(((o(*゚▽゚*)o)))♡

着装部

着装部です♡
先週の東雲祭で、着装部のコーナーに遊びにきてくださったみなさん、ありがとうございました(*^^*)

高校生や、学内・他校の学生さんだけでなく、一般の方にも来ていただいて、展示や着付け体験を楽しんで頂きました。

部員にとっても、自分とは体格も違う他人に着付けることが、いい練習になったと思いますし、何よりみんなとても楽しそうに落ち着いた雰囲気で着付けができていました。

みなさんに、「やっぱり着物良いね」そんな風に思ってもらったら嬉しい限りです(*´∀`)♪

来年に向けて、さらに腕を磨きましょう٩( ‘ω’ )و

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

東雲祭(バドミントン部)

11月11日、12日に東雲祭がありました!私たちバドミントン部はポテトと焼きそばを売りました。みんなで美味しく作って、完売することができました!
そして、この東雲祭を終えて、部活内での絆も強くなりました!!
いい思い出になってよかったです‼︎
{CAPTION}

 

園芸部

先日の東雲祭では
沢山の方に園芸部のブースに
来ていただけてとても嬉しかったです!
ありがとうございました‼︎

11月16日は
チューリップを植えました!
まだまだこれから冬本番ですが、
春に綺麗に咲いてくれるのが
楽しみです!
{CAPTION}