茶道部です!

こんにちは!

茶道部です♪ヽ(´▽`)/

今日は、炉のお稽古をしました!!
写真のお菓子は”もみじ”です✨

現在茶道部は、新入部員
大歓迎です♪ヽ(´▽`)/
ぜひ見学に来て下さい😃
茶道初心者の方でも大丈夫です☺

美味しいお菓子とお茶を準備してお待ちしてます(*´ω`*)♪

柔道部です

こんにちわ!柔道部です(^^)

先日、リオパラリンピックに出場した廣瀬さんご夫妻が練習に来てくださいました!!

世界の舞台で戦った方と練習ができることは滅多にないので私たちはとてもいい経験ができているなと改めて思いました!!

1479697822705

1479697824824

1479697827525

来月はあいTV杯があります。1人1人が練習の成果を発揮できるように頑張ります👊
応援よろしくお願いします!

バレー部報告

バレー部報告(ビーチバレー)

11/19.20と川崎市でu23ビーチバレートーナメントが開催されました。
初日は悪天候でルールが14-14からスタートする変則的なものとなり、
実力を出せないペアもいたようです。
本学からは、村上礼華、坪内紫苑、武田ひかり、松村葵の4名が参加。

11/19(土) なんと川崎まで行って、1回戦が本学のペア通しの対戦となり、
村上礼華・坪内紫苑 vs 武田ひかり・松村葵
格上の村上ペアを武田ペアが倒したものの、2回戦で敗退。
☆初日の優勝は、来年、本学への入学が決まった出口花ペアが優勝。

11/20(日) 村上礼華は坂口選手とペアを組、見事優勝。
他の3名はそれぞれベスト16。


バレー部報告

西日本大学5学連選抜対抗戦 四国選抜に選出!

秋季リーグ優勝で弾みをつけて全日本インカレの練習をしています。
さて、本学より次の選手・スタッフが四国選抜メンバーに選出されました。
大会は、12/23〜福岡県太宰府市の日本経済大学を会場として開催されます。
九州・中国・関西・東海・四国の5つに学連に加えて、今年は北信越学連から
の参加があり、6学連での対抗戦となっています。

団長 :三浦累美(保育科教員)
コーチ:福井美香(本学 学外コーチ)
マネージャー:加藤志穂(子ども専攻2年)
選手 :濱本 茜(子ども専攻3年)
山口理々香( 〃 2年)
岡田 瞳(心理福祉専攻2年)
高橋寧々( 〃 )
増田愛美( 〃 )
藤田侑巳( 〃 )

バレー部報告

東雲祭 in バレー&ビーチバレー部

11/4.5と東雲祭が開催されました。バレー部は、恒例の
うどん、カレーライス、あべかわ餅の販売をしました。
普段は一緒に活動していないビーチ部門の部員も参加して
賑やかに学祭を楽しみました。
売り上げに貢献していただいた皆様、ありがとうございました。
11/28からの全日本インカレに向けて遠征補助が出せるようにな
りました。

東雲祭

11月4日と5日の土日に東雲祭がありました。
私たちバドミントン部は、ポテトと焼きそばを
売りました^ ^自分たちで味見をしたりして
おいしく作ることができ、完売できました!
今回の東雲祭を通してまたさらに部活の仲間と
仲を深められたと思います(^^)
いい思い出になりました^ – ^

書道がーるずです!

11月5.6日に行われた東雲祭にて書道パフォーマンスをさせていただきました!
やっと部員全員のつなぎが揃い、カラフルになりました(*´ω`*)
1年生5人にとっては初めての東雲祭。
短大3年生2人は最後の東雲祭。
3年生2人にとっては部長副部長として最後の東雲祭。
ということでみんなそれぞれのおもいを抱えてのパフォーマンスでした。
初めてダンスを取り入れてのパフォーマンスで四苦八苦しましたが、楽しんでパフォーマンスができたと思います!
朝早くから見に来てくださったみなさん、ありがとうございました!新生書道がーるずもよろしくお願いします!

東雲V.Y.S

東雲V.Y.Sです!

今日は東雲祭に向けてでは、最後のサークルでした!

部屋に貼る飾りや、ゲームの最終確認などしました☆

東雲祭は、B館2-4にて行います!
たくさんの方が遊びに来てくれるのを待っています(*^^*)♪