園芸部です

久しぶりの更新です。

東雲祭まで残りわずかとなり
準備をしている真っ最中です。

11月2日の活動では
多肉植物を植え替えました‼︎

可愛く仕上がった多肉植物も
販売しますので、ぜひ園芸部の
ブースものぞいてみて下さい‼︎

 

茶道

こんにちは、茶道部です♪

文化祭に向けて、御園棚でお稽古をしました。

今回のお菓子は「菊」です。

現在茶道部は、新入部員大歓迎です(^ー^)
ぜひ見学に来て下さい。
茶道をやったことがない人も大丈夫です。

美味しいお菓子とお茶を用意して
待っています❗
ぜひ、来て下さい(^^)v

着装部

10月31日…今日は何の日?ハロウィン…?
いいえ、着装部が東雲祭に向けて臨時で練習を行った日です。

東雲祭では、着物をプチ体験できるようなコーナーをご用意する予定、そのためには、来てくださった人に楽しんでもらえるように、美しく着物を着せられなければ…。

スピードも美しさもどちらも保つには、着せる人も連携プレーをしたらどうでしょう?…そんなこんなで、まだ着物に触れ始めて日が短い1年生は、前を着付ける人と、後ろを着付ける人で分担して練習をすることに( ´∀`)人(´∀` )(IE60O
何だか1年生、いつもより動きが良かったような…?

着付けができたら、写真を撮って、ファッションショー?

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

笑顔が素敵です◌ 。˚✩
自分達が着物を楽しむように…沢山の人に着物を楽しんでもらえたらいいですね(*^ー゚)b

着装部

10月27日に、相手に着物を着付ける練習をしました。

着物を着るのも着せるのも初めてだった1年生…

{CAPTION}

{CAPTION}

先生に教えて頂きながらぐんぐん上達中でございます٩( *˙0˙*)۶

2年生は振袖の帯結びも練習!練習!!

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

豪華で素敵な仕上がりになりました( ∗︎°⌓︎°∗︎ )♡

バレー部報告

バレー部(ビーチ⛱)

10/28.29に呉市でu23ビーチバレー大会が開催されました。
本学から2ペアが参加。
村上礼華・坪内紫苑 2日間連続 2位
武田ひかり・大本真代 1回戦敗退

11/3.4は愛媛県五色姫で同じ大会が開催されます。地元パワーで頑張ります

{CAPTION}

バレー部報告

バレー部報告
四国大学秋季リーグ10/21.22.29

徳島県で開催された秋季リーグは、台風🌀の影響で2週にわたっての開催になりました。29日は顧問、監督ともに国体やビーチの試合で不在となり、初めて学生だけでの試合となりました。3戦全勝での対戦となった愛媛大学戦を3-0と勝利し、2年連続で優勝。昨年の秋季から今年の春季、秋季と3季連続優勝となりました。

vs高松大 3-0
vs高知工科大学3-0
vs松山大学3-1
vs愛媛大学3-0

次は11/27から四国代表で全日本インカレです。

{CAPTION}

ソフトテニス部 全日本選手権結果

10/20〜23、群馬県前橋市前橋総合運動公園で第72回天皇賜杯・皇后賜杯全日本ソフトテニス選手権大会が行われました。

東雲から西原・芦刈ペア、小村・松村ペアが出場しましたが、台風前の悪天候の中、万全のコンディションで臨むことが出来ず、2ペアとも初戦敗退という残念な結果になってしまいました。
しかし、学んできたことはたくさんあるので、次の三地区大会に活かしていけるようにしっかり頑張っていきます。

応援よろしくお願いします。

茶道部

こんにちは、茶道部です♪

文化祭に向けて、御園棚でお稽古をしました。

今回のお菓子は「おぼろ月」です。

現在茶道部は、新入部員大歓迎です(^ー^)
ぜひ見学に来て下さい。
茶道をやったことがない人も大丈夫です。

美味しいお菓子とお茶を用意して
待っています❗
ぜひ、来て下さい(^^)v

着装部

10月20日に、着物を相手に着付ける練習をしました。

{CAPTION}

{CAPTION}

1年生だけの参加だったので、着物を着るところまでを集中して練習です。

1年生は前期、浴衣も自分で着たことがなかったのです!…が、浴衣より手順が多い着物も、もうバッチリですね!!
この調子で帯まで綺麗に結べるようにがんばりましょ〜٩(*˙O˙*)و