茶道

こんにちは、茶道部です♪
今日のお菓子は「朝の露」です。
マレーシアからの留学生が来て、一緒にお茶を立てながら、作法を教えました

とてもいい経験をさせていただきました🍵😌✨

現在茶道部は、新入部員大歓迎です(^ー^)
ぜひ見学に来て下さい。
茶道をやったことがない人も大丈夫です。

美味しいお菓子とお茶を用意して
待っています❗
ぜひ、来て下さい(^^)v

書道がーるず

5月27日は教育振興会総会があり、保護者や先生方の前でパフォーマンスを行いました。

4月に新しく入部した1年生2人にとっては初めてのパフォーマンスでした。

これから9名の書道がーるずとして頑張っていきます\(^o^)/

♪ いきものがかり 笑顔
{CAPTION}

{CAPTION}

iPhoneから送信

弓道部

こんにちは、弓道部です!

5月13日、14日に高知で定期戦がありました!
団体戦、個人戦ともいい結果ではありませんでしたが、他大学の方との交流ができたので、とてもいい経験になりました(o^^o)

7月にはインカレがあるので、それに向けてもっと練習を頑張りたいです。

茶道

こんにちは、茶道部です♪

今日は盆出前をしました。
今日のお菓子は「あじさい」です。
今日は、見学者が3人来てくれました(^o^)

現在茶道部は、新入部員大歓迎です(^ー^)
ぜひ見学に来て下さい。
茶道をやったことがない人も大丈夫です。

美味しいお菓子とお茶を用意して
待っています❗
ぜひ、来て下さい(^^)v

バレー部報告

バレー部(ビーチ部門)

5/27.28に神戸市須磨海岸においてu23ビーチバレー大会が開催されました。本学からは、村上礼華/坪内紫苑、武田ひかり/大本真代が参加しました。

5/27結果
2位 村上/坪内

5/28結果
5位 村上/坪内
5位 武田/大本

{CAPTION}

バレー部報告

バレー部報告

中四国学生バレーボール選手権大会
第3位

5/27〜29岡山で上記大会が開催されました。結果は3位と初めて最終日まで参加することができました。
中国リーグ優勝の広島大学と対戦し高さ、上手さ、速さを体感し、良い勉強になりました。
次の大会は約1ヶ月後の西日本インカレになります。

{CAPTION}

着装部

5月26日(金)に活動を行いました。
1年生だけどいう、少ない人数ではありましたが、楽しく活動することができました。(´︶`♡)♪

{CAPTION}

4月の最初、自分で浴衣を着るのは初めてさんがほとんどだったのですが、もうすっかりマスターできちゃってます(*n´ω`n*)♡

{CAPTION}

帯のアレンジもとっても素敵。
みんなが来ている浴衣は全部部の備品なのですが、自分のお気に入りの浴衣や帯、アレンジを見つけているみたいです。

ぜひ、お気に入りの浴衣でお出かけしたいですね( ˇωˇ ).。oO

着装部は毎週金曜日の16:20から清雅館で、外部から着付けの先生をお招きして活動しています。

自分の浴衣を持っている人はその浴衣で練習してもいいし、浴衣があるので手ぶらでも大丈夫!

興味がある人は気軽に見学に来てください!!(๑•ㅂ•)و✧

園芸部です!

5月の活動を報告します。
夏野菜を植えました‼︎
ピーマン、トマト、ナスを植えました。
支柱を立てて行く作業が大変でしたが、みんなで頑張りました💪
美味しい夏野菜が収穫できるのが、今から楽しみです‼︎
前に植えた、インパチェンスなどをポットへの植え替え作業もしました。順調に大きくなってくれています‼︎
新入部員もたくさん入ってくれたので、今まで以上に楽しく活動できました。

{CAPTION}

 

フットサルサークル

こんにちはフットサルサークルです♪

今、東雲の体育館が耐震工事をしていて使えないので
学外で活動しています。

みんなでワイワイ楽しくフットサルをしています!

7月には四国インカレがあるので、
インカレに向けて活発な練習をします!◎


茶道部

こんにちは、茶道部です♪

今日は御園棚を出してお稽古をしました。
今日のお菓子は「なでしこ」です。

現在茶道部は、新入部員大歓迎です(^ー^)
ぜひ見学に来て下さい。
茶道をやったことがない人も大丈夫です。

美味しいお菓子とお茶を用意して
待っています❗
ぜひ、来て下さい(^^)v