バレー部(ビーチバレー報告)
平成29年度愛媛県選手権大会 優勝!
5/21(日)伊予市五色姫海浜公園にて愛媛県選手権が開催されました。
本学からペアは違いますが4名が参加しました。村上礼華・楠原千秋
が優勝し、8/11からのビーチジャパンの全国大会の出場権を獲得しました。
優勝 村上礼華(心理福祉3年)・楠原千秋(伊予市役所)
2位 坪内紫苑(心理福祉2年)・井上夏緒里
3位 武田ひかり(子ども専攻2年)・大本真代(子ども専攻1年)
柔道部です🥋
5月13、14日に中四国の団体戦が行われました。
1日目は三人制の試合がありました。短大二年生にとって最後の団体戦でした。
今年は去年と違って全部で4校出場していました。
結果は準優勝でした。
全国に繋がる大会には出場することができませんでしたがたくさんの応援やサポートがあったためメンバーの2人も最後まで頑張ることができたと思います!連覇を成し遂げることはできませんでしたが、また新しい伝統を築いていけれるよう頑張っていきたいです。
ありがとうございました!
2日目は五人制の団体戦が行われました。結果は5位でした。
悔しい結果となりましたが、約1ヶ月後に全日本学生に出場できるのでまた頑張っていきたいです。全国の大会でどれだけ自分の柔道ができるかが大切だと思います。
一人一人がこの2日間で考え直すことがあったと思いますが、東雲柔道部でまた頑張っていきたいです!
悔しいで終わることがないように、その悔しさをバネに成長していきます。
来月はジュニアと全日本学生柔道優勝大会があるのでもう一度練習し直して臨みたいと思います。全員が自分の力を発揮できるようにしたいです。
先生方、先輩方2日間ありがとうございました。これからも東雲柔道部のご支援、ご声援よろしくお願い致します。
本当にありがとうございました‼︎‼︎
東雲V.Y.Sです!
今回はボランティア参加の報告と新入部員についてです ♪♪ /
載せるのが遅くなりましたが、3月に子ども会さんのボランティアに参加してきました!
1年生だけでする初めてのボランティアで喜んでもらえるかドキドキしながら参加しました(;’-‘ )
去年とは全く違ったプログラムに挑戦し、レクリエーションの授業で学んだ遊びを取り入れ6年生から1年生までみんなに楽しんでもらえるようなプログラムを考えました。
本番はみんなで協力し子どもたちの笑顔が沢山見られて安心しました*ˊᵕˋ*
新年度がはじまり試行錯誤しながらサークル勧誘に力を入れてきました!
なんと!1年生が沢山入部してくれて今は25人で活動しています!こんなに入ってくれるなんて!TT
GW明けに歓迎会をしてみんなで頑張るぞー\おー!!/と気合を入れました。
これから新メンバーで様々なボランティアに参加していきます( ˆoˆ )/
井上